見出し画像

読書が苦手だった司書が教える 世界一かんたんな図書館の使い方

この本は地元の最寄駅、分倍河原駅にある「マルジナリア書店」でたまたま目にして直感で買ってきた本です。

普段から図書館は借りているので、週に1度は顔を出している。しかし、この本の中に書かれているような利用の仕方を全くしていなかった。

なんてもったいないことをしていたんだ
せめて30年前にこの本に出会って、図書館の利用の仕方をしていれば、もっとバラエティーな豊かな知識を蓄えていろいろなことに興味を持てたんじゃないかと愕然としている。

しかも図書館と言うハードルの高さをとても低くしてくれているので、読みやすくて、わかりやすくて、思わず読み進めながら読みたくなって、その場でスマホ操作で、3冊も図書館に予約を入れてしまいました。

ちょっと今までにない図書館の利用方法解説している親しみやすい本だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?