マガジンのカバー画像

【社会起業塾イニシアティブ】卒業生のnoteを集めました

17
2002年からスタートした社会起業塾イニシアティブ。 社会起業塾に参加した卒業生たちのnoteから、「社会起業塾」について触れてくださっている記事をマガジンにまとめました! 卒…
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

花王社会起業塾2016③凄い事は出来ない

ゆぅちゃんはアレくらい凹まされて丁度いいよねーと、大好きなミサさん(リトルヘルプ合同会社代表)に言われるくらい凹んでいた社会起業塾前半戦。 『最近で1番“良かった・幸せ”だった事を思い出してください』という問に対して『最近いいことないなー』と、心の中の声が聞こえてきた先週“今ある幸せ”を実感出来ていない自分に愕然。ダメだな=_= 花王社会起業塾に選んでもらったんだから、何か凄い事を成し遂げなきゃいけない!!!と、息巻いてた気持ちがスコーンっと抜けました(笑) 『私は、凄い事

花王社会起業塾2016②西粟倉合宿

山籠り合宿3日間へ出発朝5時起きから単身岡山へ。朝起きたら『イライラした時に飲む薬』を、愛する旦那様がスーツケースに入れてくれてました(笑)3日間頑張ります!                    (当時のフェイスブックより引用) この時は、初日からボコボコにされることも知らずに、すごい事業をつくるんだ!と、張り切って新幹線へ。 『あなたは「社会を変えたい」のか、「社会に良さそうなことをしたい」だけなのか?』と、新幹線の中でブツブツ自問自答してました。今思いだすと超絶痛いで

花王社会起業塾2016 ①楽しかった事

花王社会起業塾は『すっごい楽しかった!』これに尽きます。 いや、後半突入まではめちゃくちゃしんどかったです。 『あなたなんて、保育園がなければただのたこ焼き屋のおばちゃんじゃないの』と、言われたりもしました(笑) でも、最後はめちゃくちゃ楽しくて、最後の最後の振り返りでは終わって欲しくなくて泣きました。 社会起業塾楽しかった事ベスト31. 信頼できる仲間(同期)が出来たこと 2. コーディネーターとして呉さんがサポートしてくれたこと 3. 花王さんと非公式VBMが出来たこと