見出し画像

24-05-21

もう疲れた

病み散らかして友達はいないし、恋人も今のところは作ることができない。

他者と関わって生きていくことは私には少しだけ難しい。自分の人生は自分の責任だと考えてしまう。

「考えすぎ」と言われても、考えることでしか生きられない人間なのである、私は。
実際、パスカルの有名な言葉に「人間は一本の葦にすぎない。自然の中でもっとも弱いものである。だが、それは考える葦である。」(『パンセ』)とある。

「人間は考える葦である」は、私の人生に似合う言葉かもしれない。数日前、哲学科に行けば気の合う人が見つかるのではないかと言われたがその通りである。初公開情報であるが、私は高校時代、ひょんなことから倫理を愛していたため共通テストを倫理で受験し9割を超えることができた。
今は英文学科に通っているが、『英文解釈教室』で有名な伊藤和夫は哲学科から英語教師になったように、哲学と英語は決してかけ離れている訳ではない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?