見出し画像

フラメンコで出会った嫌いな人・イヤな人 (NOTEを書く理由)


フラメンコを始めて

唯一無二の好きな事に出会い

夢中になった

この12年。


好きな事があるって

最高に楽しいことではあるけれど

良いことばかりでは

正直なかった。


フラメンコを習わなければ

味わえない

いいこと、悪いこと、がある。

画像1

「新しいことを始める」というのは

「新しい人との出会い」が

当然ある。


その中で

色々勉強させられることがある。


勉強になる、ということは

裏を返せば

楽しくない

イヤなことだったりする・・・・


フラメンコに限らないけれど

オンナ同士の付き合い、というのは

「嫉妬」にまみれてると

正直思う。


オンナというモノは

基本は平和主義なんだけれど

「人が羨ましい」とか

「私が1番でありたい」というような

欲にかられると

ちょっとえげつない所がある。


「フリルのついた暴力」

岡崎京子さんの漫画に

そういう表現があったけれど

表向き上品なのに

内面はどす黒い女性が

いるんですよね。


私の観察では

「バブル時代」を知っている女性というのは

ここから先は

943字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

岐阜・愛知フラメンコ教室主宰山本ゆかりです。フラメンコのあれこれ書いてます。フラメンコを知らない人にわかりやすく書いております。www.auroraflamenco.com