見出し画像

5月病も梅雨のだるさも吹き飛ばして、心と体が健康になる!コンテンツ3選~聞き放題編~

GWも終わって、気候が不安定になるこの季節。体の不調が出やすい時期ですね。
今回は、体をいたわる食材やアイデアを紹介したVOAの記事を3つ紹介します。国は違えど、体によいとされるものは共通。そして特別なものが必要なわけではなく、すぐに実践できる健康法です。ぜひお試しください!

■1つ目はビタミンたっぷりのカボチャ。日本では、煮物やスープ、サラダに天ぷらとたくさんのレシピがありますが、アメリカでも人気の食材。pumpkin coffeeというもののあるようです。こちらは味が気になります。
記事ではカボチャがもたらす効能を紹介しています。

eステ,健康,食材,VOA
[レベル] 3  [ジャンル] ノンフィクション [LL] 2.8  [YL] 2.3 
[LLY] 5.1 [WPM] 99wpm / [語数] 388語

■2つ目は、日本でもすっかりおなじみの食材・オリーブオイルです。
研究者によれば、エキストラバージンオリーブオイルは、アルツハイマー病の兆候である脳内有害物質の形成を減少させるとのこと。
こちらの記事は医学的な知見から、オリーブオイルのどんな成分がどのようにして脳に働くかを紹介しています。

eステ,健康,VOA
[レベル] 3  [ジャンル] ノンフィクション [LL] 2.7  [YL] 3.3 
[LLY] 6.0 [WPM] 111wpm / [語数] 662語

■3つ目の記事は、お金のかからない、もっとも手軽な健康法です。それは「笑うこと」。笑ったり微笑んだりすることはストレスの緩和につながり、心臓や血圧に悪影響を及ぼすホルモンを抑えてくれる可能性があるということです。しかも No bad side effects. ストレスを感じやすい人は、面白くなくてもとりあえず微笑んでみる、ことを実践してみてはいかがでしょうか。

eステ,健康,VOA
[レベル] 3  [ジャンル] ノンフィクション [LL] 2.6  [YL] 3.3 
[LLY] 5.9 [WPM] 110wpm / [語数] 558語
eステーションは、自分の理解できるレベルの素材をたくさん聞く・たくさん読むという
英語多聴多読のためのプラットフォームです。さまざまな英語レベル、年齢、
そして学習スタイルに対応した英語学習素材をご提供しています。

eステーション無料会員に登録していただくと、
読むコンテンツchapter1の試し読み、聞き放題音声の視聴ができます。
eステーション無料会員の登録はこちら

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

#英語教材 #シャドーイング #リスニング #ネイティブ英語 #オンラインレッスン #多聴 #多読 #英語表現 #スピーキング #eステーション #多聴多読マガジン #健康 #5月 #梅雨  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?