見出し画像

英語のシンプルフレーズを繰り返してみよう♪

mpi松香フォニックスのかわいい絵本が、eステに登場しました。
親しみやすいイラストとわかりやすくテンポのよい発音で、英語学習の入門編として最適な絵本。同じフレーズを繰り返すことで、英語表現の定着を図ります。
すべての本に、効果音付きの音声がついています。
聞くだけではなく、声に出して読んでみましょう!

Goody Goody Gumdrops ! では「 Are you going~?」「 Please buy me~?」「 Here's~.」といった買い物に行く場面で使うフレーズを学習します。
さて、たくさんの買い物を頼まれた男の子は、きちんと買い物することが出きるでしょうか? おつかいのご褒美はGumdropsです。

[レベル] 0  [YL] 0.3  [総語数] 200語
eステはこちら
eステkidsはこちら

カメとネコはどうやって友だちになる?
Can We Be Friends? では、「Can you ~?」を繰り返し、お互いにできること、できないことを伝え合います。そうすると、いつの間にか2匹は友だちに。カラフルで、かわいいイラストも魅力です。

[レベル] 0  [YL] 0.3  [総語数] 95語
eステはこちら
eステkidsはこちら

5匹のアヒルの子どもは、毎日、丘の向こうへ遊びに行きます。けれど帰ってくる時には一匹ずついなくなって。。そしてとうとう、誰も帰ってこなくなりました。お母さんアヒルは、どうしましょう。
「went out」「came back」 の繰り返しで、行く来るの表現を学びます。

[レベル] 0  [YL] 0.3-0.4  [総語数] 166語
eステはこちら
eステkidsはこちら

絵本で使われるシンプルなフレーズは、大人の方も基本の表現を学ぶ、学び直すのにぴったりです。
少しひねりのあるストーリーはもちろん、可愛らしくてきれいなイラストは見ているだけで癒されますね。
お子様とのコミュニケーションツールとして、また気分転換としても、英語絵本をお楽しみください♪

■mpi松香フォニックス
子ども英語のパイオニアとして、40年以上にわたり英語教育に携わり、他の様々な文化の国の人と友好的に共生・共感するための国際共通語である、「英語」を使うためのユーモアやコミュニケーション能力を身につけることができるような教材の開発、人材育成に取り組んでいます。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

eステーション無料会員に登録していただくと、
読むコンテンツchapter1の試し読み、聞き放題音声の視聴ができます。          
eステーション無料会員の登録はこちら

eステkidsに無料会員登録すると、サンプルコンテンツがお試しいただけます。また「子ども英語ブッククラブ」もご利用いただけます。
eステkids無料会員の登録はこちら

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


#英語教材 #シャドーイング #リスニング #ネイティブ英語 #オンラインレッスン #多聴 #多読 #英語表現 #スピーキング #eステーション #多聴多読マガジン #子ども英語 #eステkids #英語学習

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?