見出し画像

【個別構造心理 個性プログラム】〜8月11日(日)から4ヶ月コースとして始まります

強み、人格、ブロックなど個性を表す14の資質を徹底解明→自分自身に役立てる内容のコースです。


■構造心理学の「個性」とは


誰もが持つオリジナルは「個性」と「人間性」に分けることができます。個性とは自分自身だけに備わったオリジナルです。これを資質と言います。人間性は人間に共通して見られる特徴の中で自分だけが突出しているものです。
今回の講座は個性に特化した内容です。

資質は全部で7つあります。

価値基準
強み
才能
人格
スタイル
センス
素質

それぞれにそれぞれの本質と理論があり、資質全体で自分自身の扱い方を決める本質と理論があります。

これらの資質を制限したり、ときに促進させるのが制約条件です。制約条件も7つあります。

ブロック
処世術
環境設定
リスク
一貫性
知覚限定
未確信

制約条件は悪く働くと資質を殺します。いい使い方ができれば場面に応じて資質の発揮を促進させます。

講座ではこれら14の個性について本質理論を習得するとともに、自分オリジナルの性質を見極めて個々別々に伸ばすこと・・・・個別課題や検証・フィードバックなど、を目的にしています。


■どんな人が受けるといいか


構造心理学は10年の実績があります。
構造心理学に含まれる強み理論は15年、人間性のカテゴリで使われる4つのポジショニングは20年のキャリアがあります。

構造心理学は自分自身と個性を生かそうと考える全ての人のための論理体系です。
特に・・・・

子供の頃から自分は何者だとか、なぜ生まれたなどと疑問を持っていた
成功や幸せを手に入れたが、ずっと心に隙間がある
生まれてきたのだから自分という資産を十分に使ってやっていきたい
心理学、人間、その本質と真実に興味がある。既存の学問では答えが出ない
上級の「知的欲求」を満たしたい。世の中にそのようなものがない

という方にうってつけの内容です。


■コースの期間と開催方法


講座は全17回の4ヶ月コースです。
前半9回で「7つの資質」
後半7回で「7つの制約条件」

を予定しています。最後の1回は予備です。

頻度は週1。8月11日から11月24日までの毎週日曜日。
20時から3時間目安です。

開催はZOOMです。アーカイブ受講も可能で、毎回参加できなくても構いません。


参加者のコミュニティはFacebookグループです。
課題や情報、連絡などはグループ投稿でお知らせします。

講座では基本としてレジュメなどは用意していません。簡易なものを用意する場合もあります。講座は録画し→グループで公開します。繰り返しみていただくことが可能です。
その際に内容のアウトラインをテキストでシェアします。
別教材が追加される場合があります。テキスト、動画でその都度必要性に応じて提供します。


■価格と申し込み


【価格】

全プログラム:40万円
7つの資質(9回目まで)のみの受講も可能です:28万円

※分割払いも可能です


【申し込みフォーム】


講師:松原靖樹のプロフィールはこちらから


フォローやシェアをしていただけると嬉しいです。 よかったら下記ボタンからサポートもお願いします。 いただいたサポートは大切に松原靖樹の《心の栄養》に使わせていただきます!