20190611 ALL REVIEWSにイベントレポートを掲載いただきました。
『名著はなぜ、時を超えて私たちの胸に響くのか?』というタイトルで、 鹿島茂先生・内田樹先生・秋満さんの対談イベントレポートを書きました。 サルトルとカミュ、とっ…
5
20190609 ギュスターヴ・モロー展~運命よ、こんにちは
パナソニック汐留美術館の 「ギュスターヴ・モロー展ーサロメと運命の女たちー」に行ってきました。 展示終了間近ということもあり、まさかの入場制限。40分くらい並ぶこ…
2
20190606 「あきらめたららく」って言えない。
毎日noteを更新する。 そう息巻いていた時代(と書いてときと読む/それはもしかしたらむしょくとよむかもしれない)がありました。 現実は残酷です。2月で更新終わってる…
2
20190127 理想を語るには力が必要か?
元ネタは、マンガのほうの「封神演義」です。 事あるごとに思いだすんですよね、物語の序盤の序盤で主人公サイドがぼろぼろに負けてしまうシーンで「理想を語るには見合う…
2
20181203 冬の風物詩である家事について
冬が来た、と思わずにはいられない家事がある。 それは、通勤着に電動毛玉クリーナーをかけること。 だいたい、週末・日曜日の夕方にそれをしている。 冬に着る洋服は、…
1