12月14日

一週間振りのお休み。洗濯して、ごみ出しして、掃除機かけて、バタバタと妻の実家へ。

「昨日は眠れなかった」

と疲れきって眠そうな妻とは裏腹に、眠っている娘。なんと!この日はミルクと沐浴のとき以外はほとんど寝ていた。夜泣きで起こされるなんて想像出来ないほど。

よく寝ていたので、妻と一緒に出生届けを出しに市役所へ。出生届け出すだけかと思ったら、そのまま子どもの健康診断の話や児童手当の話など、目白押しで妻と来て本当、良かった。

帰りにオムツ買ったり、手ピカジェル(オムツ換えるときに重宝してる!)を買ったりして帰宅。

お昼はお義父さんがおいしい肉まんを用意してくれていたので頂く。それだけでは足りなかったので、出産も終わったからと用意していたピザを頼んで食べる。相変わらず娘はグズることもなく眠っていた。

が、ミルクの時間にはなんとか起こして、ワタシも初のオムツ換え!ちょっと嫌がる娘がまたかわいい!ちなみにこの日は沐浴もほんのちょっとお手伝い。でもほとんど寝ていたので、夕飯前に自宅に戻って映画でも観ようと思ったらそのまま寝てしまった。

小一時間寝て、再度、妻の実家へ。そしたらようやく娘が起きていた!抱っこして無駄に話し掛ける。もちろんまだ無反応なのだけど、それでもまさに一挙手一投足ーー寝てるときはよく背伸びするーーがかわいいからいいのだ。よしもとばななが「絶対に愛せる存在」と確か書いていたけど、本当にそうだ。

夕飯はすき焼きを頂いて帰宅。本当、妻にも妻の両親にも感謝しかない。明日から仕事だけど、なんと!毎日来てもいいよと言われたので、申し訳ないけれど、娘見たさに甘えようと思う。でも本当、産まれて来てくれてありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?