見出し画像

noteってすごいなと思った話

ブログとかではPV数が大事とかいわれる中、個人ブログを初めても誰も見に来てくれないですよね。

そんなわけでnoteを始めたわけですが、超絶ニッチな分野では100ビュー程度にもかかわらず、Googleでヒットするとわかったので記事にしてみました。


こちらは自分が研究で扱っているパラクリスタルについて書いた記事ですが、この分野はほとんど研究が進んでいなくて日本語でググってもあんまり出てきません。

そんなこともあり、紹介のつもりで書いたのですが、これぐらいニッチな分野になると「パラクリスタル」とググると1ページ目に出てくるんですね。これには驚きました。

キャプチャ

確認してみると、調べたときの記事の累計ビューは131でスキは4です。このレベルでもGoogle検索の1ページに来るとは!noteのすごさを感じます。

私のスタンスとしては専門家向けのしっかりした文章ではなくて、自然科学に興味がある学生や一般人向けのゆるい文章なんで逆に怖くなってきますね。研究室の人にばれそうで怖いです...たぶん記事の存在を知られたら特定されると思います。


ということで、今回は超絶ニッチな分野ならnoteの記事がGoogle検索でヒットするよという内容でした。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,131件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?