マガジンのカバー画像

結晶のお話

126
結晶(鉱物)に関する記事
運営しているクリエイター

#ナノテク

ナノサイズの骨格で酵素の性能を向上させる

私たちの生活の様々なところで使われている酵素ですが、酵素による化学反応を人間が制御するの…

塩が次世代半導体作りのカギになる

2次元材料といえばグラフェンが有名ですが、他にも重要な材料があります。 それがMoS2と呼ば…

DNAを使った超伝導ジャングルジム

みなさんは超伝導という言葉を聞いたことがありますか? あんまり有名な言葉ではないと思いま…

胆汁酸塩の螺旋は未来の医療を変えられるか

脂肪の消化吸収を促進する役割を持つ胆汁酸塩という物質は体の中で非常に重要な役割を持ちます…

デバイスの放熱問題をミクロな銅の森が解決する

スマホやPCなど、電子デバイスを使っていると熱くなった経験がある人は多いのではないでしょう…

軟骨を使った電池が世界を変える

最近の科学は進んでいるのでスマホの電池の残りを気にして生活する人はそう多くはいないと思い…

【人工網膜】遂に人間の目を模倣する

私たちが得る情報は80%も目から入手します。それぐらい目というのは私たちの体の中で重要な器官であり、同時に複雑な器官でもあります。 そんな人間の目ですが、人間の手で作るというとそれは非常に難しく、昔の人は神の領域と思ったでしょう。 しかし、近年の科学技術をもってすれば人間の目を模倣して人工的に目を作ってやることも少しずつ現実に近づいているようです。 今回は、そんな人工網膜について紹介したいと思います。 人工網膜網膜というと私たちが受け取った映像を投影し、電気信号に変え

小さな小さな半導体:量子ドット

最近、量子コンピューターの記事が結構出てきて、難しいな~という印象を受けます。 多くの記…

タンパク質がナノ材料を作る:新しいナノテクの世界

タンパク質(プロテイン)をいうと筋トレ好きな人が飲むあれですよね。 食に興味がある人はき…