見出し画像

10年前と今

そろそろ退職の日が近づいてきたのですが、まず何をしようか考えた時に、以前の私がしていたことを考えました。

二次創作のイラストや小説を書いて、自分のホームページを作って載せていたり、ニコニコ動画に動画を作って上げてみたり、ピクシブに絵を載せてみたり、同人イベントに参加したり……

しかし、それは私が中高生の時の話なわけで、その頃と比べると、約10年経っています。

いざ、当時と同じように、自分の個人サイトを作ろうかと、とりあえずレンタルサーバーを調べたら気づいてしまいました。


個人サイト、作る意味がない。


当時使っていたのは確か、忍者ツールやFC2で、今改めて見ると、1G無料って書いてました。

「1Gって…」

当時はそれで十分だと思ってたんですが、今見ると少ないと思ってしまいました。

スマホが普及して、世の中のインターネットの立ち位置が変わった今、この10年の間でデータ容量に関する考え方が変わったことに気がつきました。

今の自分のサイトを作ることに、価値はないのではないのでは?と思ってしまったのです。

実際、自分が普段利用しているものは、ほとんどがSNSかYouTube等のアプリであって、わざわざホームページまで見に行くことって、そんなにないし、そこに時間をかけるべきではないと思いました。

Webデザインの資格は一応持っていますが、今の私には使い道がない。

自分の活動を発信するには、ツイッターとnoteがあればいいし、小説やイラスト等の作品を作るのであれば、ピクシブやなろうなど、それぞれに適した場所がすでに存在しているのだから、そこを利用するのが一番。

何かを創る仕事をしたいと思ってはいますが、プログラミングをしたいわけではないので、自分で作るより、今あるものを利用した方が効率的だし、自分の負担も少ないのではないです。

ただ、利用者が多くいるということは、そこからどう秀でていけばいいのかが難しいところではありますが、その分、0ではない。

0は掛け算しても0のままだけど、1でもあれば、いくつにでもなれる。

0からではなく、1から始めよう。


と、いうことで、まずは作品をちゃんと作ることに専念します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?