見出し画像

投資日記(6/16-4):NISA,120万円枠の使い方

一般NISAは年間120万まで非課税枠がありますが、この枠をどう使うか、頭を悩ます人は多いと思います。書籍を漁った上で私の考えを述べます。

「株完全ガイド」から一部引用します。ここでは3パターンあります。

しっかり守る派

日本株式:11%

投資信託(外国債券インデックス):20%

ETF(米国株式インデックス):15%

国内REIT:15%

余力資金:残り

>>株式が少なめ、と言うことです。

攻守バランス派

日本株式:53%

投資信託(新興国債券インデックス):19%

ETF(米国株式インデックス):10%

国内REIT:10%

余力資金:残り

>>株式が多めです。

ガンガン積極派

日本株式:53%

投資信託(新興国債券インデックス):19%<<本文ではインド企業の株式と書いてあるが円グラフが間違っている?

ETF(米国株式インデックス):10%

国内REIT:10%

余力資金:残り

===

3つとも日本株式、外国債券の投資信託、米国株式インデックスETF、国内REITの組み合わせであり、それらの比率を調整しているだけのようです。

国内、米国、新興国の、株式、債券、REIT、をバランスよく混ぜようとするとこんな感じなんでしょう。

5年触らずじっと持ち続けるのが前提となるとそれほど冒険もできませんから無難なところだと思います。

私としては、投資信託、ETF、と釣り合うくらい、株式でもうちょっと冒険しても良いのではないかと思います。もう少し小型の株にするとか、新興国のETFもしくは投資信託を増やすとかです。

本稿はこのくらいにしておきます。

ここまで。

サポートを頂けると望外の喜び。コンテンツ制作の励みになります。よろしくお願いします。