見出し画像

イメージするだけじゃカタチにできない

皆さんは小さい頃どんな夢がありましたか?

仮面ライダーになりたい!
アイドルになりたい!
警察官、お花屋さん、パイロット、看護師…

小学校の卒業文集を見るとみんな想い、想い、大きな夢を描いていて…

ちなみに私は歌手になると書いていました!
歌うことは続けているけれど叶っているといえるのか?🤔

私を含めなかなか夢を実現している人って少ない。
歳を取るにつれてなりたい自分、やりたいことを明確にもっている人も少ない。
頭の中では、イメージがあって強い想いがあって…

でも実現するのは容易でない。




私もそんな中の1人です。

想いはあるけど上手くいかない。
私には足りないものが多いんだと思ってあれやこれやと知識をつけたり、いろんな世界に飛び込んでみたりしました。

でも上手くいかない。

こんなに頑張っているのに動いているのに逆に苦しくなる。


なんでだろうってたくさん悩みました。
頑張る意味がわからなくなりました。


そんなときにセミナーに参加して、気づいた。

私、自分と向き合ってなかった。



自分には足りないと思って、焦って新しい知識、新しい経験をしようとするけど続かない。
続かないことが悪いことと思って自分を責めていました。



でも続かないのは当たり前だった。

だって自分の求めているものではなかったから。

本当に求めているものなら必死でやっているよね。
本当にやりたいことをないがしろにしていたんです。
新しいことをするために時間がないから本当に求めているものを後回しにしがちになっていたんです。

いつもいろんなことをやろうと決心して増やすことばかりで、やめること、決断ができずにパンクして苦しくなる。

やめることは悪いこと、周りに迷惑をかけてしまうかも、嫌われるかもと思って不安になっていました。

自分と向き合えず、自分を大切にできていなかった。




やっと気付けました。
だから今年になってたくさんのことを手放しました。

そして、自分と向き合えるようになった。

私の原点ってこれなんだ。

私のコンプレックスが私のダイヤモンドの原石💎✨


私自身の力を経験を、誰かのために使いたい。

自分自身も周りの人も愛で満たされるように✨

そして、イメージするだけじゃなくてその想いを言葉にする。

言語化が苦手だけれど、不器用だけれど、伝えたい。

溢れる想いは言葉にしないと伝わらない。
カタチにならない。

これからたくさん届けていきます!

誰か1人でも力になれるように✨





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?