数字で見る筋トレの成果|引き締めには見た目が重要💡

今日は私の筋トレの成果を数字で見てみます。
なぜか?
数字で表すのが1番わかりやすいと思ったからです。
いきなり「筋トレはいい!」「しよう!」って言われても説得力がないですよね。
なのでまずは恥ずかしげもなく数字を発表します。(笑)

🔶まず私の基本情報

2年前から本格的に筋トレ開始、ジムに通い始めて
現在1年ちょいです。
プロフィールはこちら👇

今回は2年前と比べていきます💡


🔶身長体重


166cm→167cm  なぜか伸びてます(笑)
48kg→50kg       体重は増えました。

🔶体脂肪率

5〜6%減

基本的に計って出た体脂肪率の数字は信じてません。
なぜなら測る時間帯、条件で全然違うからです。
あくまで長期的に見てどれぐらい減っているかを重視しています。
なので2年前と比べてこれぐらい減っていると認識してください。

🔶お腹周り


69cm→65cm  4cm減りました💛

お腹周りというのはおへそから指3本分くらい下の部分のことです💡
健康診断でメタボの測定をする部分ですね!
ウエストとは別です。

🔶見た目は?


体重は増えていますが痩せたと言われることが増えました!
ちなみに2年前買ったスーツのパンツがぶかぶかになりました。
まさに嬉しい買い替えってやつですね💛


🔶結果


自分で言うのは恐れ多いですが効果ありまくりです!
体重は増えていますが他の数字を見ると
引き締まっているのがわかりますね。

✅今回のまとめ


「2年もかかって」
と、思うかもしれません。
でも今自分の身体に蓄積されたものって
どれくらいの期間で蓄積されたものでしょうか?


放っておいた分だけ取り除くには時間がかかる

と、私は思っています。
そして諦めず続けていれば絶対に成果は現れます!!

体重だけの成果を気にしていると引き締めるとは
遠くなってしまいます💡
体重ではなく見た目の成果を重視していきましょう💛


今、私と同じように頑張っている方の励みに少しでもなれれば、と思い書かせていただきました。
一緒に頑張っていきましょう💛


最後まで読んでいただきありがとうございます💛
とっても嬉しいです🎶

また明日も会いましょう💛


👇ついでにポジティブ精神もどうぞっ👇




この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

#習慣にしていること

130,707件

ここまで読んでいただきありがとうございます💛💛💛 震えるほど嬉しいです💛💛