見出し画像

私の母は外国人

日本の中のフィリピン、フィリピンの中の日本

島国であることや、鎖国などの影響で独自の文化が強く根付いてるけど、未だに「外国」というものに新鮮さや違和感を感じる日本。島国でありながらも、長年いろんな国に統治されてしまったが故に、「外国」への憧れが強く、自国への尊厳が少し低いと感じてしまうフィリピン。

外国に対しての見方が完全に違うこの二つの国。島国であること以外は全て違うこの二つの国。この二つの国に身を置いて思った事がいくつかある。
みんなと違っていると「あなたは変」と思わせる日本、「あなたは特別」と思わせるフィリピン。家族を何かと犠牲にしてしまう日本と何を犠牲にしても家族を優先にするフィリピン。勉強も仕事も頑張るのは自分の糧のためであるというのが日本、勉強も仕事も頑張るのが自分の家族の糧の為であるのがフィリピン。孤独死をしても家族に迷惑をかけたくないと思う親が多い日本、一生懸命子供達を育て上げた親達を最後まで面倒見るのが親孝行であると思う親が多いのがフィリピン。反抗期が子供の成長過程の一部と認められてるのが日本、子供が親に反抗することはタブーである事がフィリピン。インバウンドを大きなビジネスとしている日本と、外国への出稼ぎ労働を外貨獲得の手段として重んじているフィリピン。

文化的にも経済的にも、地形的にも異なるこの二つの地で感じたことは「外国」や「家族」に対する考え方が違うこと。言葉を変えれば「自国とは異なるもの、異国、人と違う、普通と違う」というものに対しての考え方が違う。「家族というコンセプトそのもの、家族との関わり方」も違う。
この違いに適応することが、自分にはたまに難しく感じられる。日本にいても、フィリピンにいてもこの感覚を理解してくれる人たちはそう多くはない。だから生き辛さを感じてしまう時がある。

この二つの国の文化の中で生まれ育ってきたには何かしらの意味はあると、生きづらさを感じるためだけにこの環境にあるはずはないのだと思う。この違和感を、このモヤモヤをどうにかして表現できたら、そして同じように思ってる人がもし共感してくれたら、それがパワーとなり、意識から気づき、気づきから行動へと変わって、世の中がみんなにとってより住みやすくなっていくのじゃないかなと、私はそう思う。

ここから先は

26,539字
この記事のみ ¥ 1,500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?