見出し画像

生まれてはじめて、ガンプラ作ってみた話。

最近note内で「つくってみた・やってみた」カテゴリが盛り上がっているので、私も何かしたいな・・・と思っていたところ。

そんな話を旦那に相談してみたら、返ってきたのが、
「ガンプラつくってみたら?」という案でした。

旦那は小さい頃からガンダム好きらしいのですが、私の中ではガンダムといえば「親父にもぶたれたことないのに!」というあのセリフしか印象になく、それ以外のことはさっぱり。

むしろ、家の至る所でチラチラ存在感を示してくるガンダムグッズに対し、おしゃれでスッキリした空間を作りたいのに、邪魔してくるなあ・・・とネガティブな感情を持っているほど。(決してガンダムは悪くないけど)

そんなものを、私が作る・・・?

最初はそう思ったけれど、まあこんなきっかけでもなければ一生つくることはなかったであろう、多くの大人たちがハマるガンダムの世界に触れてみるのもいいのかもしれない。

そう思い、他に作りたいものが思い浮かばなかったこともあり、ガンプラ作りにトライすることにしました。

この記事は、note社の「社内コミュニケーション活性化プロジェクト」でお題を決めて書いた記事です。
今回のお題は「つくってみた・やってみた」


そもそも、ガンダムって何?を知るところから。

早速ガンプラ買ってきて作ってもよかったんですが、本当にガンダムのことを何も分かっていませんでした。

何もわからないまま、ただ買ってきて組み立てるだけというのは、単なる作業でありちょっと違うのではないか?
そう思い、とりあえず何かサクッと見れそうなシリーズがあるなら見てみてから作ろうかな、と思いました。

何か手軽にみられるものを。
そう思って調べてみて、こんなにシリーズたくさんあるの・・・?と驚愕。
しかも違いが全くわからん。

困った私が行き着いたのは、こちらのnoteでした。

何もわからないド素人からすると、作品関係図にまとめていただけるだけでとても分かりやすかったし、色々な案を出していただいているので、好みにより選べてありがたかったです。

こちらの記事では劇場版から入ることをお勧めされていましたが、今回は最終目標がガンプラ製作なのと、そもそもアニメも普段あまり見ないので少しでもとっつきやすそうな雰囲気のものを選ぼうと思い、案①の「SEEDから入る」を選択しました。

時間の関係で続編に当たるDestinyまで着手できずでしたが、主な感想は以下の通り。

  • 「ストライク」って何のこと?「ガンダム」じゃないの?
    え、「ガンダム」って機体のことじゃないの?OSのことなの?
    (全体を通じいちばんの衝撃)

  • コーディネーターとナチュラルがいる世界観むずい・・・
    (何のことか分からず10話目くらいまでを2周してしまった)

  • キラもアスランもいいやつ。
    ただ、フレイのメンヘラ具合についていけず、前半もやもや。

  • 後半は人種・政治(国家)・親子・友情・戦闘といろんなテーマがつながり、敵・味方の関係の変化も面白くて一気に見れました。

多少行ったり来たりしつつ、全48話あっという間に見てしまいました。
意外と楽しめてよかった。


ようやくガンプラを買いに行く。

ようやく見終えた。よし、ガンプラを買いに行こう!
ということで、向かったのは有楽町ビックカメラのおもちゃ売り場。

せっかくアニメ見たので、色々見比べて選ぼう〜〜と思ったのですが。
行ってみてびっくり、全然種類がない・・・!
「1人5点まで」と大きな字で書かれたチラシも目立つ。

どうやら、ガンプラ、人気らしい。全然知らなかった。


結果、私がみた「SEED」シリーズのガンプラは2種類しかなく、うち1種類は大型のものだったのでご遠慮させていただき、選択の余地なくこちらを購入。

一応ちゃんと見覚えがあるものが買えてよかった。

エールストライクガンダム

それにしても、ガンプラって1,000円ちょっとで買えちゃうんですね。思ったより安かった。
おもちゃなんて買う機会がないから、私の感覚がおかしいだけなのか・・?大人がハマるおもちゃなので、買い占め・転売など生じてしまうのはちょっとわかるかもしれない、なんて思ってしまった。
親子世代で楽しめるおもちゃって難しいですね。


いざ、製作!

持ち帰り、早速製作開始!!
箱から取り出してみて、意外とパーツ多くてちょっと驚く。

箱の中身

プラモデルを作るのははじめてですが、ビーズアクセサリー作りにハマっていた時期があり使い慣れたニッパーがあったことを思い出し、ちょっと自信を取り戻す。

ビーズで有名な「貴和製作所」のニッパーを使用

というか、よく考えたら、使うのはニッパーだけ。
パーツ大きいし絵が書かれているから、ビーズより簡単なのでは?
そう思ったら途端にハードルが下がった。
黙々と作業を進めていきました。


いちばん苦労したのはシールを貼るところかもしれない。
顔周りのシールが細かすぎて、綺麗に貼れず難航。

あと、うっかりパーツをひとつ無くしました、、、
調子に乗ってニッパーでパチパチ切っていたら、切った反動でパーツが飛んでいってしまった。

N⑥のパーツがどこかに飛んでいった

・・・なくても特に問題なさそうなので、忘れることにしました。


イラストに沿って、黙々と作業を進める。
立体パズルを組み立てる感覚で、集中できて楽しいかも!
と、気づき始めた頃にはもう作業は終わっていたくらい、あっという間の完成でした。


完成!

たった1,000円ちょっとなのに、腕・顔・足・胴体など、ちゃんと動くんですね。パッケージと同じポーズを取らせようとしたもののうまく動かせず、中途半端で覇気のない格好になってしまいました。


後ろ姿

写っているスタンドは、他の機体を飾っていたものを拝借しています。

当然想像できたことですが、背面にパーツが多すぎて、いい感じに自立してくれない。
これどうやって保管するの?スタンド買い足すしかないのか・・・?


作ってみて、思ったこと。

今回アニメを見てガンプラを作ってみて、ガンダムの世界の奥深さと、ガンプラを作ることの楽しさを理解することができました。
何事も、食わず嫌いは良くないですね!

でも、正直なところ、「モビルスーツかっこいい」という感覚はわからないまま・・・
(そもそも機体の違いがよく分からない、どれも同じに見えてしまう)
これはもう感覚の問題なので、仕方ない。

とりあえず、続編は気になっているので、見てみようと思います!


この記事が参加している募集

つくってみた

いただいたサポートは、ほかのクリエイターの方のサポートに使わせていただきます!!