見出し画像

☆焦る…やりたいことが分からないわたしはどうしたらいいの?☆


最近は、もうほんとうにTVを見なくなった。

TVは大きなのがドーンとあるんだけど、
見てるのはYouTubeやNetflixばっか。

あと、自粛期間に入ってから
オンラインのライブ配信や繋がり
楽しくって、面白くってたまらない!

有名な人や普段はなかなか簡単には話を聞けないような方にも
今の時代はまるでテレビ電話のように繋がれるのが
ほんとうにすごい!よね〜。


1.わたしの喜び

太陽双子座のわたしにとって、
新しい情報、未知の世界観に出会うこと
もう最高の喜びに繋がる。

見たい!受けたい!聞きたい!ものが多すぎて、
時間が足りないのが悩ましい。

先日は、ぶっ続けで5時間近く画面と向き合ってたら、
さすがに頭がズキズキしてきて、
「こりゃいかん」と放電しにお散歩へ…。

画面と向き合う時間のバランスは、
今後向き合っていかないとな。


でね、
最近、もう一つ自分が喜びを感じるポイントを見つけたんだ!!

何かというと、
知りたい!見たい!聞きたい!を
たくさんやってインプットすると、

「あ、こことここ繋がってる!」
「そっか。だから今こんな風に感じてたんだ」
「なるほど、ここでもここでも言ってるってことは、
 これからはこうなっていくのね」

が、自分の中で結びついたり、再構築されたり、
整理されていくのが面白っくって、

そうしたら、それを
誰かにシェアしたい!!ってなって、
同じ感覚でそのテーマや内容に興味持ってくれた人に
シェアするのがすっごく楽しい。


ということで、
こちらのnoteでもシェアさせてもらおうと思うわけです。笑


人によっては興味のないテーマかもなので、
「なんか違う」と感じた方は、
遠慮なく途中で切り上げちゃってくださいね〜

今回は、なんだか長くなりそうな予感…。


ではでは、シェアスタート♡


2.やりたいことがわからない焦り


で、タイトルのテーマなんだけど、今、

「やりたいことが見つからない」
「夢中になれることがない」
「周りの素敵な人に嫉妬ばかりしてしまう自分が嫌」

と、感じてる人が多いのかもって思ったの。

ライブ配信なんかに参加してると、
直接コメントを入れられたりするんだけど、
そういう悩みや想いを抱えている人が多いことに気づく。

この気持ち、すごくよく分かる。


ちょっと前の自分は、
まさにこの塊みたいなエネルギーだったし、
今だって自分はいったい何がほんとうにしたいのか

“やりたいこと”迷子になることはしょっちゅう。


このがっつり生まれたお家時間で
本来の自分の声に気づき、そっちにシフトする人もいれば、
結局だらだら過ごしちゃって、不安や焦りだけが募る人もいる。

先に舵を切り始めた人…
それがつい最近まで同じところにいた友人や同僚なんかだったりすると、
なおさら焦りは暴発するよね。


やりたいことがわからないって、
けっこうしんどい。

3.水瓶座時代の到来

話はがらっと変わって占星術のお話へ

わたしは占星術はちょこっとかじった程度。
でも、この占星術を知ってからものすごく変わった!

占星術は、
人の質だけじゃなくて、
社会の動きや時代の流れなんかも
星の動きや配置で分かっちゃうの。

昨年から2020年は”大激変“の年になるって言われてて、
何がきっかけになるのか分からなかったけど、

なるほど!!
「コロナちゃんで来ましたか〜」
という感じ。

これもあらかじめ“大激変”が来ることがわかってたら、
慌てなくて済むよね。

備えができる。

これはほんとうに大きいなぁと思うよ。
知ってると知らないじゃ心の安定にも大きく影響してくると思う。

=======================
2020年はどうなるのか?
どんなことを意識したらいいのか?

興味ある方は、有料にはなるけどこちらの記事も参考にしてみて。

こちらでは音声の一つをシェアしておくね。
(写真をクリックしてみて)

画像1

=======================

でね、これからは水瓶座の時代に本格的に入っていくの。

水瓶座っていうのは、
どういう質や特徴をもってるかというと、

革命児、変革を望む人、
博愛、人類全体の愛、人類の平等。

時代が水瓶座になるということは、
よりフラット、バリアフリー、ユニバーサルデザイン的な
社会になっていくイメージ


フラットにみんなで一緒に上がっていこうみたいな水瓶の雰囲気に。
利他と利己が=になって、
所有ではなく、なんでもシェアになっていく。


なんとなく、イメージできるかな?


4.個を極めていく時代

”よりフラットに、みんなで一緒に上がってく“

なんて聞くと、
すごく温かくて優しい雰囲気があるよね。

ただ、ここで落としちゃいけないポイントがあって、
それは何かというと、

大前提として、
“個”としてしっかり光っている
ことがすこぶる大事なの。

どれだけ自分の特異性に特化できているか。


水瓶座の時代って、
ますます多様化、多様性の時代になっていくんだけど、
“個”がちゃんとした上での多様。

逆にいうと、個がぶれぶれだと
全然楽しくないし、全然優しくない世界…。


だからこそ、個を極めていくことが大事。

働き方に関しても、
これから会社や組織といった大きなものは
崩壊していく流れになっていく。

自分の武器や才能、
自分はこれができます!これが得意!

がわかってないとしんどい世界へ。


自分がどういう人間であるかを知ることが大事。

個がないと、何かにすがらないといけなくなって、
依存の心が生まれちゃうんだって。


で、やりたいことがわからないの話に戻るんだけど、
こういった流れや動きがあるから、
よけいに“焦り”が生まれてるんじゃないかと思うの。


こう書いてると、
さもわたしは“個”がしっかりしてる風に見えるかもだけど、
正直、そんなことまったくなくってね…。


だから、このnoteも
よけいに焦りを加速させるために書いてるんじゃなくて、
“焦ってる”あなたの感覚は、
ちゃんと流れに乗ってるよ!
ということを伝えたくて書いてる感じ。


未来の予測が意味をなさない時代。
頼るべきは自分の感覚、選択、答え。


焦りのエネルギーをわくわくに変換することは、
誰にだってできる!!

5.やりたいことがわからない子供たち

やりたいことがわからないって、
みんなそうなんじゃないかと思うじゃない?

でも、これって日本人にすごく多い気がする。

わたしはやっぱり“教育”
大きく影響してると思うんだ。

ま、これが専門なものでね。


子供って、本来やりたいことの塊みたいな生き物。

小さい子って、
きっと毎日がやりたいことで
溢れてるんじゃないかな。

でも、それが成長していくに従って、
「やりたいことが分からない」
「自分の好きなことが見つからない」
子供たちになってしまう。

結果、自分がわからない、
自分のやりたいことが見つからない
大人たちがたくさんになると思うの。

わたしもまさにこれだった。

必要以上に平等や平均を求めると、
やりたいが押さえつけられて
好きがぼやけてくる。

だから進路、就職の段階で戸惑ってしまう。

だから、お子さんいる方は、
どうか子供のやりたいや好きを
押さえつけないであげてほしい。

これからはほんっっとうに、
突出した好きを持っている子ほど
楽しく幸せになれる時代だよ。

テストの点数なんてものさしは、
参考にしても、そこにフォーカスする必要なんてない。

ちょっと話がそれたかな。
ついつい、教育になると熱がこもってしまうんだなぁ。


6.じゃあ、どうしたらいいの?

時代の流れはわかった!
“個”としてしっかりする大事さもわかった!

でも、
やりたいことがそもそも見つからないわたしは
どうしたらいいの?

って、なるよね。


どうしたらいいか。


それは、やっぱり“ここ“から始めるしかない。

「自分を知る」から始めてみよう。


もうね、これしかないと思う。

今、輝いて見える人、
楽しんで自由に生きているように見える人、
好きなことを仕事にしていて豊かに生きてる人

ってね、とことん自分と向き合う時間を取ってきた人なの。


それに、「自分を知る」を避けて得たものって、
”誰かの幸せ“や”誰かの豊かさ“だったりして、
結局、たどり着いたところで満たされない。

だから、
「自分を知る」から始めるのが
遠回りに見えるかもしれないけど、
実はいちばんの近道だと思う。


7.自分を知る方法

自分を知るツールってたくさんあると思うんだけど、
わたし的にタダでできて最高にオススメなのが

”問いかける“

ということ。


自分の中にいる小ちゃな自分と対話するイメージ。

「今、何したい?」
「今、どんな気持ち?」
「なんでもできるとしたら何したい?」
「休みが1ヶ月あったらどこ行く?」
「お金の心配なかったらやりたいことって?」

こんな問いを自分自身に投げかけてみる。


いきなり、
「どんな人生を歩みたい?」
とか大きな問いをどかんと投げかけると
フリーズしちゃう人もいるから、

まずは小さくがいいよ。


今まで、頑張ってきすぎた人ほど
最初は内側から答えが出てこないかもしれないから、

「今、何食べたい?」

的な軽いものから問いかけてみるといいと思う。


これはほんとうに続けていくとパワフルで、
長らくやりたいこと迷子になってたわたしも
今ではやりたいことが溢れて、
追いつかないくらいになるから、

ぜひ、やってみて!


8.それでもわからないときは

自分との対話がもどかしい、じれったい、
動きながら見つけたいなんて人は、

憧れの人、尊敬する人、好きな人、なんだか心地いい人
の言ってることややってることを真似してみる

っていうのもおすすめ。

憧れてるっていう時点で、
何か自分の中に惹かれる要素があるんだよね。

実際に真似してみて、
”自分だったらこうした方がいいかも“とか
”これは自分も好き“
”自分にもしっくりくる“

なんて、やり方や考え方や生き方のヒントがあれば、
それを大事にしたらいい。

最初は真似から入っても、
絶対に完全コピーにはならないんだ。

あなたらしさに変わって、馴染んでいく。


9.魔法の質問会へのお誘い

とはいえ、
「自分と向き合う」時間ってなかなか
後回しにされがちなこと。

実をいうと、
わたしもついつい後回しにしちゃうのです。

「自分を知る」が大事!

なんて、人さまに言っておきながらね。
大事とわかっているからこそ、腰が重い…。


1人ではなかなか向き合えない、時間がつくれないという人は、
誰かとやるのがオススメ。


魔法の質問マイスターの資格をとってから、
毎月1回「質問会」を開いてるの。

LINE@に登録しておくと、
案内が届くのでよかったら登録してみてね。
(最近は、オンラインでやってるから全国どこでも大丈夫!)


あとね、こちらのコミュニティーの仲間になってくれた方は、
質問会の体験料は無料になるので、お得です^^

画像2


おまけ

最後に、わたしが大好きなPodcastの番組を
シェアさせてね!

YouTubeやSpotifyでも聴けるみたいなので、
ぜひ『チャポンと行こう』で検索してみて。


『やりたいことが分からないときの処方箋』



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?