見出し画像

海ではなく水の中にいる小さな魚 /ERIKA JOURNAL #3

今日は、わたしが好きな映画、ディズニー&ピクサーの『ソウルフル・ワールド』で強く印象に残った言葉を紹介しよう。

ジャズ演奏家としての夢があった男性。その夢が叶い、なりたい自分になれた時、想像よりも喜びがそこにはなかった。その時、ある女性がその男性に向けて言った例え話だった。

I heard this story about a fish. 
He swims up to this older fish and says, “I’m trying to find this thing they call the ocean.”
“The ocean?” says the older fish. “That’s what you’re in right now."
“This?” Says the young fish. “This is water. What I want is the ocean.”

『ソウルフル・ワールド』

ある魚は、ずっと海に行きたいと思っていた。海を探していた。
それをおじいちゃん魚に伝えると、「海?それは、君が今、ここにいる場所だよ。」と言う。
するとその若い魚はこう返す。「これは水だよ。僕が欲しいのは海なんだ。」と。

これを聞いたとき、「あ〜〜〜なるほどなぁ。」と思った。
捉え方は人によって色とりどりかもしれない。

常に目標をもって暮らす私には、「あの場所に行きたい」と目指している「あの場所」の道の中をすでに歩んでいることに気づかされた。

前(将来)を見過ぎると疲れちゃう。
「こうなりたい」「ああなりたい」はあっていいと思うけど、それだけしか見えなくなっちゃうと、この若い魚のように、ずっと何かを追い求めて自分が今いる場所にも気づけなくなっちゃうのかもしれない。今の環境でできること、感じられることがなくなってしまう。

久しぶりにはっとさせられた言葉でした。
あなたの心に残っている言葉はなに?

ではまた来週👋
ぜひ、instagramで感想教えてください〜!☺️
Erika

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?