Eriiii

★米系医療メーカーSCM担当 旅行が好きでアクティブな面もあれば、家でゆっくりうちカフ…

Eriiii

★米系医療メーカーSCM担当 旅行が好きでアクティブな面もあれば、家でゆっくりうちカフェにもはまり中。 おいしい物と綺麗な景色が大好き😊 【航空/海外/国際協力/教育/保健】に興味深々なアラサー

最近の記事

✨未知との出会いの楽しさの根源✨

飽き性で3日坊主で、熱しやすく冷めやすい、それが私。 久しぶりに文章を書きたくなったので書こう。 4月になった。 一応USの横文字アルファベットの会社に所属しているので、1月が年度始まりなのだが、何かと実は4月異動も多い。(未だに不明) そんな私も、部署は変わっていないが1つグループが新設され、そちらに所属となったので、4月から新しいポジションにアサインいただいた。 これまでのタスクにオンされた状態なので正直疲れ果てて帰る日々。 そんな日々だけども、新しい取り組みなども始

    • 2022-2023 120%の自分であり続けたい

      気付けばもう2023年になって16日も経過したんですね! おっと、何も目標立て出来ていない事に気付いたのが昨日朝… ①2022年:どんな年だった? ②2023年:どんな年にしたい? ①2022年:どんな年だった? 「紆余曲折、挑戦の一年」 職場で尊敬する方との突然のお別れを経験。 全ての事がストップしてしまい、茫然とする日々。 システムを使用した通常業務や顧客対応は続けるも、日々落ち込む事が多くて精神的にもつらかった。 その時に両親や弟、祖母、友人、先輩、、、沢山

      • ARTという新しい観点

        建築、絵画、線画、描画、、、、、ARTは様々な種類がある。 そんな中、私は初めて”Painting”のartを見てきた。 「Artは自分の生活の一員」 それこそきっかけは、友人が昨年からArtist活動を開始したから。 大阪のギャラリーなどあったのだが、行けず… 先日が初の鑑賞。 私の中でのArtは、「絵を描く」事だったのだが、ワインコルクからの作品、その他種類が様々あった。 語彙力が無く恥ずかしいのだが、「全て素晴らしかった!!!」 何はともあれ、あまりartに触れ

        • 私にとっての身支度とは?

          こんにちは! 昨日ふと時計を見ると、[4/1 0:52]だった。 そういえば明日から社会人7年目なのか~なんて。 感慨深く思っていると同時に、書く書く詐欺していたので綴ってみた。 (昨晩寝る前に書いてたので、今日=3/31) 時系列がごちゃごちゃになっちゃってごめんなさい。 今「4/1 00:52」を表すと? 日が超えて少しばかりたった頃。 初年度に変わった日。 社会人7年目初め。 あと数時間で身支度をする時間。 朝を充実させる勢にとってはだいぶ遅い時間。 落ち込んでた自

        ✨未知との出会いの楽しさの根源✨

          自分の人生を考える~軸って何だろう~

          こんばんは! ニューノーマルな時代に突入して、2021年初夏になってしまいました…! 自己紹介をしてみたいと思います😊 (ずっと下書きのまま、何を書こうかと迷ってたらこんなにも時間が…) 平成に生まれ、日本と海外で育ち、中学校入学と同時に日本に帰国。 中高大は女子に囲まれ、大学院では逆に男性に囲まれる生活を。 因みに、中高と大学は、別校です。 大学院では、国際関係学(教育開発)を学び、そのままその道に進むのかと思いきや、消費財/医療機器のヘルスケアメーカーに営業職として入社

          自分の人生を考える~軸って何だろう~

          Happyな一日を過ごすためのmorningルーティーン

          【朝のルーティーン】 6:00~6:30 起床(スヌーズ設定) 6:30~6:45 準備(化粧を含めて) 6:45~7:30 お弁当作り 7:30~7:45 朝渋+朝ごはん 7:45~8:00位 家を出る準備 8:00~ 通勤(電車内での猫動画チェック) こんにちは!祝!初投稿! 拙い文章ですが、この機会に気になっていたNoteを執筆始めました!(夏なので、【冷やし中華始めました】風に言ってみました~) 気付けばラストtwentiesな私

          Happyな一日を過ごすためのmorningルーティーン