見出し画像

2024年度春 京都芸術大学通信学部へ

改めて、簡単な自己紹介を記録する事にします。

現在、中国地方在住。この春から、京都芸術大学の芸術教養学部に3年次編入をします。4月にある入学式の日は東京に旅行中で参列できない為、オンラインガイダンスのみの参加予定。

自宅

元々中学生の頃から、音大や美大に憧れるような子供でした。

デザイン系ではあるものの、違う進路を選択。年々芸術学に対する憧れや想いが強くなりました。

真多呂人形の雛人形

子供達の中学受験と小学受験が一旦終わり、そろそろ自分も学び直したくなり、入学を決意。

幼い頃から母の影響でアートが好きなのですが、美術館がそれ以上に好きかもしれません。

なぜこんなにもあの場所に心地良く惹かれるのか。

その理由を含め、通信ではありますが様々なツールを通して、同じ趣味や興味がある方達と、素敵な交流が出来たら良いなと思っております。


自宅

趣味はアート鑑賞、旅行、読書。作家さんの器を収集する事。

運動も好きなので、ヨガをしたりピラティスにも通っています。

noteを通して、楽しく情報共有出来たらと思っています。どうぞよろしくお願いいたします♪

ここまで読んで下さりありがとうございました。

仕事机




この記事が参加している募集

#育児日記

49,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?