見出し画像

発達に特性がある子の、子育てが楽しくなる教室「とまとま」

療育や子育ての情報は、
今、たくさんあります。

でも、発達に特性がある子の子育ての悩みは、
子どものことだけではありません。

夫婦関係や将来のことなど、多岐にわたります。

オンライン教室「とまとま」では、
子どもへの対応を学べるだけでなく、
生活全体を見直すことができます。

オンライン教室「とまとま」に参加すると、こんなことが期待できます

こんな方のための、特別なオンライン教室です

オンライン教室の詳細

発達について学んでも、
家で療育をしても、
発達に特性がある子の子育てがラクにならなかった理由があります。

日中、お母さんは仕事、
子どもは学校に行っています。
学童や放課後等デイサービスを利用している子もいます。
お母さんも子どもも、とても頑張っています。

さらに、家に帰ってから療育をしようとしても、
子どもは疲れていて、応じてくれないかもしれません。
応じてくれない子に、お母さんは、
イライラすることもあるでしょう。

このオンライン教室は、
子どもの発達の特性に合った対応方法を
学べるだけでなく、

お母さんが担うところと
周囲の人やサービスに任せるところを
一度、明確にする
ことで、
発達に特性がある子の子育てが大変だと感じている人が、
子育ても、仕事も、趣味も、楽しめる
ようにサポートします。


 
🍅申込締切6月25日(火)
 
🍅申込み・詳細は、ここをタップ


質問や気になることがあれば、

コメントに「とまとま質問」と
お気軽にメッセージください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?