見出し画像

健康的に痩せるための食事法ーその1ー

こんにちは。

一般社団法人日本栄養検定協会代表理事の松崎恵理です。
健康と美味しさをつなぐ!をテーマに、栄養学の専門家として、料理家としても活動しています。

今回は、健康的に痩せるための食事法についてお届けします(^^)
まずは、第1回目、そもそも痩せる必要があるのか?について解説します。

■ そもそも、本当に痩せる必要があるのか

痩せるための食事法について説明する前に、押さえておきたいのが、「本当に痩せる必要があるのか」問題。
みなさん、とにかく痩せればいいと思っていませんか。
日本人の最も病気の少ないBMIは22というデータがあります。
このため、BMI 22になるように体重コントロールを目標にする場合が多いです。

このBMI 22というのは、健康診断(30~59歳)で最も異常が少なかった人のBMIです。具体的には、身長170㎝で約58kg、身長155㎝で約53kgになります。
これは大人体型の人にとっては、げげっ!やっぱりダイエットしなきゃ!と思う体重ではないでしょうか。
ところが、総死亡率を指標にした研究では、BMIが、23~24.9の人の死亡率が低かったという結果が出ています。BMI が高めになっていますね。

個人の元々の体質もありますが、年齢40歳以上の場合は、筆者の感覚ではBMI 23くらいが理想的なのではないかと思っています。
BMI 23というと、身長170㎝で66.5kg、160㎝で59kg、155㎝で約55kgです。

BMIの計算式は、体重(kg)を身長(m)の2乗で割ったものです。身長をメートルで計算するので、160㎝の人は、1.6の2乗で体重を割ります。身長が1㎝違っても体重が結構違いますので、ぜひBMI 23の場合の自分の理想の体重を計算してみましょう。

元々やせ型の人は、BMI 23でも体が重いと感じる人もいらっしゃるかと思います。そのような時は、BMI 22となる体重を目標にするとよいでしょう。

こうして計算してみると、実は健康的な体重なのに、無理に痩せようとしている場合もあります。無理に痩せようとすると、さまざまな栄養素が不足して、筋肉量が減ってしまったり、骨粗しょう症のリスクが高くなったりします。
特に注意したいのが、これから高齢期に入っていく年齢の人と20歳以下の人。
どちらの年齢層の人も、無理に痩せようとすることはおすすめできません。
痩せる必要がある場合に、筋肉量を落とさないように十分な栄養素をとりつつ、少しずつ体重と体脂肪を落としていくことが大切です。

こうした内容を直接解説する健康的なダイエットセミナーを3月9日に行います。

お申し込みはこちらから!

https://eiyo1.peatix.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?