見出し画像

人に助けを求められるの。かっこいい!

こんにちは。
えりです。
        
今回は自分が困ったら
人に助けを求めていますか?
というお話しです。          

みなさんはいかがですか?
困ったときに
手をあげていますか?
       
我慢していませんか?
      
私はすぐに
助けを求めます
      
逆に
手を挙げている人を見たら
すぐにかけつけます。
        
お節介って言われても
見て見ぬふりはできないから。

  

助けを求める?ダサいじゃん。
全然かっこよくないよ。
       
そう思っている人。
その強がりがかっこ悪いですよ。
ダサいですよ。
       
私も昔はそうでした。
誰にも頼らず生きていくんだ!
そう思っていました。     

特に男性には頼りたくない。
そう思っていた時に
言われた言葉。
    
『それがかっこいいと思ってるの?
マジでかっこ悪いから
全然かわいくないし。』
      
グサッと来ました。
でも実際にその人が言うことは
間違っていないですよね。
          
ずっとかっこつけるのって
本当にかっこ悪い。

素直に『助けて』って
言えた方が
何倍もかっこいい
     
それにすぐに助けを求められた方が
急速に成長だってできます。
      
ものすごい近道でもあるんです。
     
変なプライドは捨てて
わからないことはすぐに
わからない。』って言いましょう。
       
あなたを助けてくれる人は
絶対いますから!

                   

困ったらすぐに相談

『なかなか人には言えない。』
『こんなこと聞いてもいいのかな?』
      
なかなか質問できないって人に
多い理由ですよね。
       
人に言えないって
本当に悲しい理由ですよね。
      
信頼できる人がいない。
誰に相談していいかわからない。
      
本当につらいです。        

まずは信頼できる人
探しましょう!!
       
『そんな人なかなかいないよ。』
そう思いますよね。
       
私はTwitterで集客しています。
同じように活動している人
たくさんいます。
        
プロフィールを見ると
どんな活動をしている人か
すぐにわかりますよ。
       
そういう人たちに
声をかけましょう。      

『はじめまして。○○です。
私もこんな活動をしたいと
思っています。
      
一緒に頑張りたいので
よろしくお願いします。』
       
たくさん仲間を増やしましょう。

      

私はたくさん仲間を増やして
しんどいな困ったな
そう思ったときはツイートします。
        
特定の人ではなく
全員に配信します。
       
するとたくさんの考えが
返ってきます。
      
これが信頼関係の第1歩     

こんなこと聞いてもいいのかな?
次に多い理由ですよね。
     
いいんです!!
聞いてはいけない疑問なんて
ないんですよ。
      
自分にとっては重大なことは
他の人がどう思うかなんて
関係ありません。

こんなことで?』って思われても
いいんですよ。
       
それぞれ価値観は違います
一歩踏み出す勇気は大切です。
      
悩みは抱え込まずに
その時にすぐ解決することが
大切です。
        
ずーっと抱え込んでても
何も解決しない
前にも進めません
       
しっかり前に進むためにも
悩みは人と共有
解決していくようにしましょうね。         

最後に伝えたいこと

いかがでしたでしょうか。
         
夢に向かって前に進むと
悩み困難がたくさん
ありますよね。 
          
意地を張って誰にも相談しないって
本当しんどいことなんですよ。  

強がる必要なんて
1つもないんです。
      
『でも悩みを相談する人がいない』
そういう人は私を使ってください
       
公式LINEではたくさん悩みを
打ち明けてくれる人もいます。
       
私はいつも全力で応えます。

『言ってみようかな』と
思ってくれた方はぜひ
私の公式LINEへどうぞ。
      
個人情報は不要ですので
ご安心ください。

公式LINE ID▷【@555fclir】      

Twitterも毎日運用しています。
ツイートもしているので
のぞいてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?