見出し画像

間違った世界の先に。

また、少し旅に出ていた。
東北・北海道と雪の中をひたすら歩いていた。
北海道に飛んでからそのまま下った感じだけれど、もうほとんど雪の思い出しかない。

引き篭りと放浪は対象的である気がする。
留まり続けてるか、動き続けるか、の違いで、

偶に、変な感じがするけれど、それはそれで、表裏一体の人間の生き様なような気がする。

皆、大義名分を抱えてるだけで、本能や煩悩のしもべなんじゃないかと思うことすらある。

東飯能駅

東飯能駅での券売機が「初めからやり直してください」「初めからやり直してください。」とひたすら連呼していた。俺の人生も旅も…、はじめからやり直すべきなのかもなと、なんか深くその時に反省した、というか、思った。

所沢の遊園地に🎡🎢行く予定が翌日に東飯能駅のデニーズにいるという謎の現象が起きたけれども、それもまたそれで旅の醍醐味かもしれない。(繋がりのある友達の友達が子供連れの人とデートをしてるってことからそこに参加する目的で西武遊園地を目指すという謎の流れ)

でも、俺も人との縁が完璧にきれている訳ではないので、これはこれで俺にも少し人間らしい部分が残ってはいるなと安心できる部分はある。

相変わらず、色いろと、精神的には不安定だし、踏み込めない領域も幾つかある、けれども、それらを、抱えていくのも人生かもしれない。

まあ、とりあえず、ここまでで、言いたいことを書けた気がする。こちらは、機械から言われた、はじめからやり直してくださいって言葉が妙に響いている月日の最中にいます。

はじめからやり直したい。できれば高二や、大学一年くらいから。小中学校はもう絶対やりたくないけれど…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?