見出し画像

日本の教育は、もっと楽しく自由になっていく✨

特別支援教育にだいぶ長く携わって、支援教育コーディネーターになって、今年度はいっぱいいっぱい気付きがあって、なんか「私はこうする」が、言葉にできたから、書いちゃいます〜

学びを、もっと自由に、楽しくしていくよ✨

将来のための学び?受験のための学び?
そうじゃなくて、ワクワクする学びが1番!
9教科じゃなくたって、全然OK!
ごはん忘れて、睡眠忘れて、夢中になっちゃうようなモノに出会う。
義務教育の9年間を、そんな期間にする!

たくさんの不登校の子から毎日いーっぱい話しをききました。
障害をもつ生徒達とも、たくさんたくさん話し聞きました!

学校は、行っても行かなくても、どっちでもOK🙆‍♀️ その子のペースで、1番学びやすい環境で、好きな学びをするのがgood👍

でも、楽しい学校なら行きたくなる。知りたいことが学校にあれば行きたくなる。会いたい人が学校にいたら行きたくなる。

私が今することは、楽しくてしょうがない授業を作って、生徒と一緒にキャッキャ笑って楽しんで、色んなことを一緒に学ぶこと。

私が今することは、生徒から大好きになってもらうこと💕 先生に会いたいから学校来るって子をもっとたーっくさん増やすこと✨
だから、まずは、生徒のことをたくさん知って、もっともっと生徒に恋をすることだ💕

なんか、これを決めてから、毎日、楽しくて自由で幸せです✨

日本の教育を、もっと自由に楽しくするよ💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?