見出し画像

推しに振り回されて、秋

私の推しは、本当によく髪型と髪色を変える。

昔、母から「髪型をよく変える男は気が多いから、浮気するで。やめとき。」と言われたことを今も覚えている。

母よ、忠告ありがとう。
そう言われても好きなもんは好きなんや。
…そら私かて浮気するような男は嫌いやけど。

いやでも、もしかしたら仕事柄、頻繁に髪型や髪色を変えることは仕方なくて、本人も嫌々してるかもやし?(その可能性は限りなく低いが)、と言い聞かせる。
まあ私も髪色に至っては、すぐ変えたくなるんやけど…自分のことは棚にあげとこう。


冒頭に戻るが、
私の推しは、ほんまに見るたびに髪型と髪色が違う。
推しとお揃いの髪型は厳しいが、お揃いの髪色はできるので、オーダーしたことがある。
「推しと同じミルクティーアッシュにしてください!」
終わって、いざ最新の推しをチェックすると黒髪になっていたりする。なんでやねん。
大袈裟にいうとこんな感じだ。でも、刺激的だし、なにより顔がいいので、正直なにしてもかっこいい。


ただ、さすがに、「なんやこの髪型」って時はある。私の好みの問題なので、本人からすると、ほっといてくれと思うやろし、その髪型をかっこいいと言っているファンも大勢見かける。

「なんやこの髪型」期の推しを見るたびに、たとえば「早く短髪にしてくれ〜〜」などと思うが、いざ短髪にすると、嬉しいのに、途端に前の髪型が懐かしくもなる。わがままだ。

そんな想いをのせ、ここで一句。

髪型に 一喜一憂 秋の空

#推し短歌

短歌初心者すぎて、テレビ番組なら「才能ナシ」と言われているやろうけど。


私は、日々更新される推しの新しいスタイルに一喜一憂しながら過ごしている。
ある日は短髪ミルクティーアッシュ、ある日は黒髪センター分け、ある日は襟足長め、ある日は紫色……挙げ出すとキリがない。
「うわ〜〜かっこいい!!!一生この髪型で!!」と思う時もあれば、「なんやこの髪型!!!」と思う時もある。
しかし、好きじゃない髪型でも、次第にかっこよく見えてきたりする。
"女心は秋の空" と聞いたことがあるが、まさにその通りだと思う。
女心は変わりやすく、とても単純なのだ。特に私は。

さあ、ドラマの撮影も終わったようやし、そろそろ違う髪型にする頃か。楽しみやな。
秋の空を見上げながら、推しを想う今日この頃。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?