マガジンのカバー画像

映活

4
映像作品鑑賞活動(映活)まとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

映活2023.05−06:推しの子、王様ランキング、鬼滅、だが情熱はある

映活2023.05−06:推しの子、王様ランキング、鬼滅、だが情熱はある

新年明けましておめでとうございます。
下書きに眠っていた去年の記事を一気に放出。。
今年はこんなに溜めずに書きたい。

アイドルを初めてここまで推した上で出会った推しの子。運命かな?推しの子おすすめしてくれたLさんありがとう。あのパーティに行ってなかったら知らなかったんだから本当にそれも運命よな。確かその次の日くらいに愛しきチャニバンでアイドル流してたんだもんな。こうやってYouTubeが巡り合わ

もっとみる
Hairsprayがとても良かった

Hairsprayがとても良かった

LA来てからたまーにミュージカルを観に行くんだけど、今回1年ぶりくらいに見に行ったhairsprayがとても良かったのでシェア。なかなか有名で高評価なミュージカルで、映画も結構ヒットしたらしいけど存じ上げず。。映画のあらすじ動画貼っ付けときます。

舞台は1962年のアメリカはメリーランド州ボルチモア。いまだsegregation(人種分離)が残る街で、白人(しかもモデル体型、いわゆる一軍frat

もっとみる
懐古編の続き: 女王の教室ってドラマあったよね

懐古編の続き: 女王の教室ってドラマあったよね

スノボ行く用に懐うたプレイリスト作ったのを最近は聞いてて、昨日流れてきたのがExileのTi Amo。

これも懐かしくて良曲なんだけど、急にExitって曲思い出したの。自分の中でEXILEといえばこの曲なんだよね。ドラマ女王の教室の主題歌。内容ほぼ覚えてないけど、天海祐希がめっちゃ怖い先生役で、いじめとかそういう系の話に絡まめて先生vs生徒みたいな感じだけど先生本当は優しかった的な(思い出せなさ

もっとみる
映活2023.1-2:コタローは一人暮らし、すずめの戸締り、アグレッシブ烈子

映活2023.1-2:コタローは一人暮らし、すずめの戸締り、アグレッシブ烈子

今年見た作品レビュー。

Netflixコタローはひとりぐらし
絵がかわいい!のにテーマが深い!登場人物みんな良い人!自分的好きなジャンル全部網羅してて毎話うるっと来てた。釘宮さんその声の出し方はずるいよ。。続きが気になると同時に終わってほしくない作品でもあったな、、かと言って続編が変に出て思い出が霞むのも嫌だし。難しいところです。でもどんな風になっても愛す。ひとつ自分の見る際の反省点を挙げるとす

もっとみる