見出し画像

「とにかく考えずに始める」で、すべては解決する

ここ数ヶ月ほど、仕事や家事にスムーズに取りかかることができなかった。

まず朝起きて、

「また1日が始まった〜」
「なんでこんなに早く目が覚めたんやろ、今日も1日長いやん…」
「起きたくないな〜」

と思ってしばらくゴロゴロ。


やることリストを書いて、今日やることをこなしていくけど、めんどくさいことは後回しに。
結局、1日の終わりに「疲れたから明日にしよう」と後回しなったり、ならなかったり。

そんな自分に嫌気がさしてきて、変えたいと思った。
けど、どうやったらヤル気がでるのか、わからなかった。

そんなときに「考えすぎない人の考え方」という本に出会い、一瞬でこの悩みがなくなった。

何も考えずに、とにかく行動すること

たったこれだけ。

めんどくさいと思うことでも、考えずに手をつけ始めると、なんやかんや集中してやり終わる。
やり終えた後は、「そこまでめんどくさくなかったな」と思える。


めんどくさいとかヤル気が出ないとか考えず、とにかく手をつける!


最近は、40分タイマーをかけて、タスクを上からこなす。

タスクをやり切るのがしんどければ、やらなくてもいい。とにかく手をつけるだけでいい。

勝手にタスクが終わっていくから!!


妊娠して、できることや生活環境が変わって、不安やワクワクがあって、何かと狂いがちな日々になるけど、また一つ学びがあった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?