育休1カ月終えて

こんばんは、えぬおです。

今日で2021年度も終わりです。私の育休も残り10日ほどになりました。
残り10日の育休期間をより良いものにするために、今日までの1カ月の育休を振り返ろうと思います。

個人的には、「妻の出産、入院:育休1日目から10日目」と「家族そろっての生活:育休11目から31日目(今日)」の2つに分けられるのかなと思っています。


妻の出産、入院:育休1日目から10日目

こちらは、前回の記事(https://note.com/enuo_3b1g/n/n94103c9f9acb)にも書いていた通り、ワンオペでした。
息子たちの成長と頑張りで乗り切ることができました。
この時は、最低限がやれたらOKと割り切り家事をやっていました。
最低限ということで、
・洗濯をたたんだ後に衣装ケースにしまわずそのまま
・洗い終わった食器は戸棚にしまわずそのまま
・子供たちが遊んだおもちゃや本がでていても、ルンバに当たらないところにおいてあればOK
といった感じで、家の中がなんとなく雑然としていました。

また、常に時間に追われている感覚があり、気を張っていたなと思います。


家族そろっての生活:育休11日目から31日目

妻が家にいることで私に甘えが生じてきました。
後で洗濯を干そうとか、後で掃除をしようと思うことが増え、気付いたら妻がやってくれているという状況が何回もありました。
なんなら、家事をしようとかを思う前に妻がしてくれているということもあります。

また、「子供たちの服のサイズチェック、衣替え」、「幼稚園の持ち物の名前付」といった季節柄でてくることや、この時期特融のこと、「ベッドのシーツを洗濯する」といった毎日やることではないがやらないといけないことは妻任せになっていました・・・
「名もなき家事」と呼ばれる家事(名もなきかどうか怪しいですが)については、認識できていないなと反省です。

こうなると、普段とあまり変わらず、休みの日が増えただけで、育休を取った意味がないのではと感じています。
(モヤモヤしても仕方ないのですが、非常にモヤモヤしています。)

唯一、妻からバトンタッチした「風呂掃除」も髪の毛を受ける所の下の部分(説明が難しいのですが、排水溝に通じる部分)まで掃除できておらず、昨日久しぶりに風呂掃除をしてくれた妻が汚れで「うげー」となる状態でした。
妻曰く、これまで毎日していたとのこと・・・つまり約1カ月間の汚れが蓄積されていたということです。(考えただけでも恐ろしい・・・)

1人暮らしをしていた時(ユニットバス)に、風呂の栓を抜いたら、髪の毛を受ける部分からお湯が逆流していたことがあるけど、それは髪の毛受けの下の部分まで掃除していなかったからかと納得しました。

風呂の排水溝周りの話は置いといて、残り10日となった育休期間を後悔することなく過ごすために、明日から頑張っていこうと思います。

まとまりがなく、どことなくネガティブな感じになりましたが、
最後まで読んでいただきありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?