見出し画像

相手の幸せが自分の幸せ 〜心コンシェルジュ合宿参加中の心〜

おはようございます。楽しく遊ぶichigoです。
子どもをお手本に生きる私note。今日もよろしくおねがします。

相手の幸せが自分の幸せだと感じることができたら
もう、自分の幸せを探す必要はない

この言葉、どんな風に受け取りますか??

私は、『心コンシェルジュ』という、心の在り方を学び対話の質を次元を上げる お教室展開をしています。ただいま、0期真っ只中。
そして、もうすぐ・・・1期の募集を始めます。
来年から始めるお教室にしようかな。って思っています。

心コンシェルジュのマスターさんたちは、(お教室できる人は、マスターさんです。)沖縄でただいま合宿中。
私は、オンラインにて参加中です。昨日も今日もPCと仲良くなってます。

心コンシェルジュは『合気道』

仲間の中に、『合気道』をされている方がいて、すごく通じるところがあるそうです。
私は、さっぱりわからないので・・調べてみました。(サラッと)

「合気道」とは『天地の“気”に合する道。』
柔道・剣道・空手道等と並ぶ[2]、21世紀初頭の日本において代表的な武道の一つである
合理的な体の運用により体格体力によらず相手を制することが可能であるとしている点が特徴。技の稽古を通して心身を練成し、自然との調和、世界平和への貢献を行う等を主な理念とする。
武術をベースにしながらも、理念としては、武力によって勝ち負けを争うことを否定し、合気道の技を通して敵との対立を解消し、自然宇宙との「和合」「万有愛護」を実現するような境地に至ることを理想としている。主流会派である合気会が試合に否定的であるのもこの理念による。「和の武道」「争わない武道」「愛の武道」などとも形容され、欧米では「動く禅」とも評される。

なるほど・・・「戦わない・・・」ということは、尊重??ベース。
心コンシェルジュでいうところの

「どちらでもいい」

という決め付けない感じ。
心コンシェルジュ創始者の惣士郎さんも
『心は道事です。終わりがない、ずっと学びそして鍛錬し続けるもの。
知ったからいい。ではなく、常に実践していく。そして極めていく。』

そういう世界だと言ってました。

心コンシェルジュは『保育』

私は、『心コンシェルジュ』って保育なんじゃないか?? と思っています。

だって、保育士さんは子どもの未来を決めつけなく信じているでしょう。

心コンシェルジュも同じです。
聴き手は、話し手さんの未来を信じて、対話を進めます。

保育士の人が学んだら・・・今ままで子どもにしてきたことが、どれだけ意味を持つことなのかを、実感できると思うのです。

そして、さらに今以上に。。。子どもの話が聴けるようになるので、もっと保育が楽しくなる。
保育士である『私』のことも大切にしてあげれます。

保育士同士の人間関係も、変わっていくと思うのです。
子どもとの時間にも、大人との時間にも、『保育』の学びは、生かせますよね。

その活かし方が『心コンシェルジュ』でわかるのです。
そしたら、ずっと楽しいですよ。
そんな人間関係も、心地よく過ごせるのです。

人間関係が快適になれば最高!

人の悩みは・・・「人」「物」「金」だと言われています。
でも、人間関係がその土台ですね。

お金やものがなくても・・・「困ってる」と言える人間関係の中にいれば、ほぼ解決できます。

コミュケーションへの学びってね。
正直、心コンシェルジュ出なくてもできます。
それは、合気道から学ぶ人もいる。
私のように保育から学ぶ人もいる。
看護師さんだって、おかぁさんだって、お父さんだって、社長だって、バイトだって、何にもしてなくても、もっと言えば、赤ちゃんだって。

誰かと一緒に過ごしていれば・・・いやいや。もっと言えば、一人でも学べる。

今、自分とおしゃべりしてみてください。
その関係良好ですか??

自分に否定ばかりしてませんか??
私は、うっかりしてると、すぐ『死ねばいいのに』とか自分に言っちゃう人です。
でも、人間関係のベースは自分との関係であることを知り、感じ、体感し、さらに学び、実践する その繰り返しの中でその言葉の出現率は減りましたね。

そんな今の私。

その中での入ってきた
『相手の幸せが自分の幸せ』という言葉です。

新たな次元を見せてもらってる感じ。

本当に心地よいです。ありがとう。私
そして、みんなの幸せ。

「もうすでに幸せである」「そうである」
そういう在り方をしていけたらなぁって思いました。

新しい朝は、希望の朝。
今日も素晴らしい出会いにいってらっしゃーい。
また明日。


いつも読んでいただきありがとうございます。 応援も本当に嬉しいです。励みになります。 サポート費は、活動費に使わせていただきます!