見出し画像

青森から九州までヒッチハイクを経て無人島に歌いに行ったわたしのはなし。③北関東~関西入り!

旅二日目。埼玉の蓮田サービスエリアから次に目指すは神奈川の海老名SA。

ここは、かなり大きくて、車量も多いので、運が良ければ関西まで行けるかも!と意気込んで海老名!と決めました。

ただ蓮田サービスエリアが繋がっている高速道路が、海老名の方面に真っ直ぐ繋がっていないということは降ろしてもらった時点でわかっていました。

(着いたのが夜中だったため、良さげなパーキングエリアは営業時間外でしょうがなく蓮田に降りたのです)

そして何となく翌日の18時までならまだ時間があるし、と思い北関東にいる親友のもとへ。コロナのために、2年振りの再会で、どうしても親友の子供たちに会いたくて向かいました。

向かうために蓮田駅に行こうとしたわたし。
Googleマップをみると目の前の出口が指し示されています。
まぁ、わたし、ここから出たいから、と軽い気持ちで、本線と書かれている横のちょっとした狭い道をガンガン歩き始めたところ

ダメだよ!そこ高速だから!

え??
すぐそこにあるガソリンスタンドのおじさんがすごい声量でわたしを抑止してきます。

それに言い返すわたし。

いや、だって道ないから。わたし進みたいし。

もう訳分からん返しです。
ここ狭いけど進めるでしょ?と反抗してみました。
すると

いやいや、高速だから!つかまるよ!

あぁ国家権力ですね、、となり、じゃあどうやっていったらいいんですか?!と少し興奮しながら聞き返すわたし。

そんな稚拙なわたしにまるで子供にさとすかのように、ガソリンスタンドのおじさんは道を教えてくれました。

おじさん、反抗してごめんなさい。
そう思いながら友人と電話しながら進もうとするとまだ話しかけてきます。

あのね!あそこじゃないからね!

あぁ、わたしは話を聞いてないと思われたようです。
とりまおじさんの優しさに感謝して親友のもとへ向かいました。

アドレナリンが出ているせいか、あまり眠くならなかった旅の序盤。

昼寝を小一時間ほどし、お風呂も入らせてもらい、次のヒッチハイク場所鶴ヶ島インターチェンジまで向かいました。

その時点で18時を過ぎていたため、少し焦りを自分の中で感じ始めていました。

しかしここでまた神の登場。

この方もオンラインで繋がっていたのですが、会うのは初対面。
Facebookで挙げたわたしの投稿を見て
是非あきちゃんの力になりたい!と言って来てくれました。
海老名サービスエリアは行ったことがないから、とナビを駆使し、たどり着くことが出来ました。

ホントに人に恵まれてるなぁ、と感じながら、本線の車が流れる方に陣取りヒッチハイク再開。
この時点で23時でした。
だいぶ遅かったので短期決戦で30分やってダメなら今日は諦めようと思いながら、始めました。

友人が見守ってくれる中ヒッチハイクを再開し、5分。最短です。
 一台の軽トラックが止まってくれました。

大阪までは行かないけど、名古屋まではいくけど、乗ります?

後ろには荷物が積んであり、個人でやっている運送業者の方でした。

1回ヒッチハイクの子をのせてみたかった、と言い彼は海老名SAから愛知県の刈谷SAというとこまでバビュンと乗せてくれました。

途中オススメの浜松SAで、ラーメンもご馳走になり(夜中のラーメンおいしすぎたw)

そして刈谷SAに到着したのは夜中の3時半。

ここで朝まで過ごす、、うーん、なんか違う気がする、、と思いながらトイレに向かうと高速道路の路線図がありました。
何となくそれを見ていると、三重県の友人が頭に浮かびました。

あれ、近いじゃん、ここから、、会えるかもしれない!

そう思いメッセージを送るとすぐに返信が返ってきました。
友人が来てくれるかも、と乗せてくれた方に言うと、鈴鹿ならここから40分ぐらいだし、自分はまだ時間があるから、連れていくよ!て。
いやどんだけー✨✨✨


神の好意に甘え、わたしは鈴鹿PAまで送り届けてもらい、無事関西入りをしました!
9日のAM4時半でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?