マガジンのカバー画像

旅する思考

63
日常生活の中で感じる「生きづらさ」みたいなところを、ちょっとでも「生きやすく」するために考えているアレコレ
運営しているクリエイター

#コンテンツ会議

インタビューは一方通行じゃあないよ

インタビューは一方通行じゃあないよ

僕の仕事は編集者だ。だから、仕事で色々な人にインタビューをする。インタビューさせていただくのは起業家の方であることが多く、毎回毎回準備してもしたりないと思っている。それでもなんとか時間を見つけて、過去に出ている記事はもちろん、余裕があればTwitterを遡ったりする。そうしてやっと同じ目線で話すスタートラインに立てる。

なんでもかんでも準備が9割なので、準備の大切さは強調しすぎることはない。これ

もっとみる
言えないかもしれないけど、いま父と母に伝えたいこと。

言えないかもしれないけど、いま父と母に伝えたいこと。

「はい、イノウくん誕生日おめでとう〜」

暗闇の中、男二人だけでロウソクを吹き消した。決して、おっさんずラブなんて美しいものではない。ただ単に予定が入らなかったのだ。

11月23日、ありがたいことに今年も誕生日を迎えた。11月23日といえば勤労感謝の日なので、毎年祝日。学生の頃はイベントとかぶっててなんやかんやでまわりの友人が祝ってくれたが、社会人になるとその逆だ。もちろん会社は休みなので、「お

もっとみる
最後にほめられたのはいつですか?

最後にほめられたのはいつですか?

2月下旬、twitterで話題になっていた「ほめ会」。
竹村さんのnoteを拝読して、「いいなぁ。。。」と思っていたら、ある日こんなtweetが目にとまりました。

今回企画してくれたもりぞーくんは、twitterをフォローしていただけで、面識がなかったのですが、不躾にもDMを送って「参加したいです。。。!」と表明したところ、快諾。そして、今日ほめ会に参加してきました。

竹村さんのnoteの中で

もっとみる