見出し画像

【春が来た】

今年の節分は
124年ぶりの2月2日でした。
 
あなたは恵方巻きと目刺しを食べて
豆まきはおこないましたか?
 
いずれにしても
2月3日は立春で
暦の上では春が訪れました。
 
12月21日の冬至から
44日過ぎて
日も長くなって
確実に春になってきていますね。
 
埼玉では緊急事態宣言が
延長されましたが、
 
風邪の一種である
新型コロナウイルスの影響も
春が近づくことで
弱まってくれるでしょう。
 
極々個人的な話ですが、
私は夏大好き
冬は大嫌いなので、
 
少しでも夏が近づいて来ると思うと
すごく嬉しく感じています。
 
旧暦で考えると
新しい年を迎えた
ということですので、
 
気分も新たに
いいイメージをもって行きましょう!

それでは今日も一日
張り切っていきましょう!

「あなたは出来る(^^)/」

■メルマガ毎日配信中

クリック↓ 登録すると「プロのラーメン屋が話すラーメンの方程式」  

動画プレゼント!

https://tsukiya.biz/p/r/VXu0UxVR

ぜひサポートしてください!いただいたサポートは飲食店を元気にする活動に使わせていただきます!