えんどう豆

穏やかに。心豊かに。生きたいと願うフリータ―⁂⁂ 自分の居場所を模索中⁂HSP

えんどう豆

穏やかに。心豊かに。生きたいと願うフリータ―⁂⁂ 自分の居場所を模索中⁂HSP

最近の記事

写真のすばらしさ

私が学生時代から続いている数少ない趣味があります。 それは‥ 「写真」です ハマった理由は、ディズニーです。 幼少期にディズニーランドに叔父に連れていってもらってから現在までディズニーの虜です。 パークでキャラクターやショーだったり、風景の写真を撮る時間が私にとって最大の癒しの時間です。 そこで、私が思う写真の魅力は、 「時間がたてばたつほど宝物になる」ということです。 今はない、昔使っていた食器・ぬいぐるみ・洋服など 実物では残せない物や風景が、写真で残す

    • 経験ってすごいですよね。「人生楽しんだ者勝ち」っていうけどそれって経験をした人って捕えることもできますよね。出不精の私には難しい。いいわけばっか。

      • note毎日投稿したいな。でもネタがないのよ。 何かまとまったコンテンツとして発信していきたいけど、それも定まっていない私のnote。現在模索中

        • コロナ禍で退職した話し

          前回記事にも書きましたが、実は私退職いたしました!! この件については改めて詳しく記事にしようと思いますが、まず!退職して感じていることを簡単に書こうと思います。 一番思うこと 「辞めてよかった!!!」 これにつきます。 私は入社初日に【組織】というものに違和感を感じ、それでも心身を壊しながら働いていました。 退職の理由はいろいろありますが、きっかけは一つ前の記事にあるように、人間関係のあれこれです。 正直、「ここまで体調崩して最後がこれか…」と自分に思いました

        写真のすばらしさ

        • 経験ってすごいですよね。「人生楽しんだ者勝ち」っていうけどそれって経験をした人って捕えることもできますよね。出不精の私には難しい。いいわけばっか。

        • note毎日投稿したいな。でもネタがないのよ。 何かまとまったコンテンツとして発信していきたいけど、それも定まっていない私のnote。現在模索中

        • コロナ禍で退職した話し

          負け犬の遠吠え

          私は人間がとても怖いです。 相性の合わない人には分厚い壁を作り威嚇します。 だって怖いし、本性知られたくないし。 そういう人って結局自分に自信がなくて、弱い人なんですよね。だから無意識に自分を上に見せたがる。 私はそういう人間です。 何度か、 「私と関わっていたらその人が不幸になる」 と感じたことがあります。 「あー。また人を傷つけてしまった」と。 先日久しぶりにその感覚を味わいました。社会人になり、必死すぎて周りが見えてなかったようです。 こういうのって

          負け犬の遠吠え

          幸せに生きたい

          お初投稿です。 こういうブログ系は10年ぶりぐらい? 小中学生の時アメブロにドはまりして毎日投稿していました。 すこしドキドキ。わくわく。のんびり進めていきます。 では、簡単に自己紹介を。 社会人2年目。女。 以上。 だんだん素性が明らかなになっていくと思いますので 今回はここまでといたしましょう。笑 noteを始めた理由ですが 私は、生きるのが下手です。 「つらい」「しにたい」と思いながら生きています。 「会社に行ったらぽっかりなくなってないかな」な

          幸せに生きたい