見出し画像

「梅雨時前の沖縄で、、。」

2022年 4月29日のブログ
 CMS Records web site  http://cms-records.biz

このブログはCMSレコード HP のブログ http://soboro.sblo.jp/ 「そぼろ」by CMSレコードエンジニア 小宮山英一郎 から、転載しています。


 水曜日に沖縄に戻って、今日は金曜日です。祝日らしいですが、天気は悪く結構雨が降ったり止んだりしていましたが、買い物、その他の用事で外に出ましたが、途中でかなり雨に降られました。雨が降りそうだというのはわかっていたのですが、面倒なので、傘を持たずに出かけたので、結構濡れました。でも、 気温は27℃くらいでしたので、雨に濡れてもそれほど寒くはありませんでした。というか、むしろ気持ちよかったくらいでした。

 一時は雨はかなり強く降りましたので、気温は急に下がりましたが、それでも23℃くらいでした。買い物をしてエアコンの効いた建物の中にいたので、かなり濡れた服は、半乾きくらいになりました。その後外に出てきたら、ほぼ止んでいたので、そのまま帰りましたが、もうズボンはその頃にはすっかり乾いていました。

 早ければ沖縄は連休明けには梅雨入りしますが、今日の天気は梅雨にかなり近いと思います。湿度はずっと90%くらいでしたが、昼間は時折陽射しが出ていました。


 話は変わりますが、こちらに戻って数日経って、やっと仕事道具というか、オーディオ関係の配線をつなげて、音楽をブログを聴きながら聴いています。旅先での実験の為に、電源コードやら、BNCケーブルを外して持って行っていましたので、面倒で、配線をなかなかしていませんでした。


 それらの配線をしなくても、パソコンのスピーカーなどで音楽は聴くことができますので、配線をしないでいましたが、線をつなげて聴くハイファイ音声は、また格別です、、(笑)。音場リアリティー、楽器の音色など、やはり私のシステムは旅先で聴いた、いくつかのシステムに比べて、格段に素晴らしい音がします(自画自賛?笑)。
 少し不満があるとすれば、電源コードの最新改良版が2本しかないので、それをどこに使うか、、で音質の良し悪しが少し変わりますが、クロックジェネレータ、コンバーター、インターフェイスと、大切な機材は3つありますので、あともう一つ新しく改良型のケーブルをつくれば、さらに音が良くなるとはっきりわかっているのですが、なかなか製造が追いつきません。

 今の所、最新バージョンの2本はコンバータと、クロックジェネレータに使う方が効果があるのですが、うっかりクロックに使う分をインターフェイスに使ってしまったら、音は今ひとつでした。本当は、パワードスピーカーにも使いたいのですが、そうすると、あと二本必要になります。スピーカーには、以前のバージョンがつないであるので、それほど悪い音ではありませんが、やはり現時点での最高の環境で音は聞きたいと思っています。

 そういえば、旅先で、ギターアンプ、、それも小型のマーシャルに電源コードをつないでもらって、実験しましたが、なかなか良い音でした。電源コードを替える前に出ていたハムノイズまで低減して、音が前に出てきて、とてもビビッドな音色になっていました。

CMS レコード主宰 細川正彦の演奏情報 
2022年 3月12日土曜日
小島のり子 fl 細川正彦 p Duo (終了)
Blanc de Blanc 〒900-0033 沖縄県那覇市久米2丁目19−1 tel 098 943 9955

トリオHTK 9thライヴ (終了)
2022年 3月31日木曜日 at AZAT FANFARE 21:00~ 
那覇市 安里1-1-60 太永ビル3F https://fanfarefanfare.tumblr.com/
メンバー 細川正彦 p 高尾英樹 b 川原大輔 ds

九州ショートツアー(終了)
2022年 4月22日金曜日
熊本 おくら
細川正彦トリオ 田川遊人 b 木村良来 ds
〒860-0848 熊本県熊本市中央区南坪井町1−12 ‭096-325-9209‬

2022年 4月23日土曜日
佐賀 シネマテーク
辻 元重 gトリオ 田川遊人 b 細川正彦 p
〒840-0811 佐賀県佐賀市大財1丁目5−60 0952-28-6708

2022年 4月24日日曜日
福岡 New Combo
細川正彦トリオ 森しのぶ b 上村計一郎 ds
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目1−22  092-712-7809

CMS レコードのアルバム、ネットでも配信中です。

(サブスクリプション Subscription)
Apple Music
amazon prime Music
Spotif https://open.spotify.com/search/Masahiko%20Hosokawa
LINE MUSIC
Google Play Music
kkbox
レコチョクBest
ひかりTVミュージック
dヒッツ月額コース
AWA
rakuten music

(ダウンロード Download)
iTunes Store
amazon music
ORICON
mora
レコチョク
dミュージック
Music Store
ひかりTVミュージック
dヒッツ
replay
Google Play
ドワンゴジェイピー
OTOTOY
mysound
CMS Records web site  http://cms-records.biz
着信★うたbyKONAMI

<span style="color:#3b00b2;">CMS Records web site </span> http://cms-records.biz

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?