見出し画像

行った国行ってみたい国|canada(2013年5月)

約10年前、高校の修学旅行でカナダのバンクーバーに行った時の写真を、10年経った今更るるぶガイドブックを見てどこに行ったのか振り返ってみました。

当時は集団行動で退屈だと嘆いていたものの、今となってはあんな大人数で海外で思い出を共有することなんて貴重な経験だし、カナダみたいな大きな国を効率よくいろんな観光スポットを巡れたのも今となってはとても有難いなと感じました。

高校時代の友人と会って、当時を回顧したい気持ちになりました。
(年末に会う予定を入れそびれたので、来年の年末こそは大人数で集まりたいな。)


カナダ西部の玄関口、バンクーバー。高層ビルや高層コンドミニアムが立ち並ぶダウンタウンとグラウス・マウンテンなどの豊かたな自然が隣り合う美しい街だ。大都会ならではのショッピング、海と山の幸を食材にしたおいしい料理、そして自然を舞台にしたアクティビティと、旅の楽しみが溢れている。

るるぶトラベル


早速振り返りスタートです。と言いいつつ写真の貼り付けがメインです。時系列もバラバラで、当時の感想(16歳)とガイドブックで直近知った情報が入り混じっています。

あと、見出しが絶対にMECEになってないです。

カルガリー

両替


カルガリー


ここもカルガリー


フードゥーズ・サプライズコーナーより。
ここでリスめっちゃ近くで見た!写真撮ろうとしたら逃げちゃった
一番左がわたし

バンフ

バンフでの自由行動。
バンフは山岳リゾートの拠点らしい。


バンフのお菓子屋さん。チョコとグミ買った。!店員さんもめっちゃ可愛いかった


いい感じの建物。なんだったのかは未だに不明。
カナダってこういうお菓子屋さんいっぱいあって どれもめっちゃ可愛いのね!


OKギフトショップのむいぐるみたち。右上の蜂キモいよ


レストラン「ティチーノ」までバス移動中。
1.2日目に泊まったホテルは「インズオブバンフ」


部屋から撮った風景。2日目以降からはベランダ出れなかったから貴重。
バンフ国立公園は1887年に誕生したカナダ国内で最初の国立公園。


アニマルオーバーパス。動物たちのためにつくったやつで、
人間も乗り物もなにも通らないらしい。


7800キロも長さのある、世界一長い道路。
日本からカルガリーまでが7900キロくらいらしいからめっちゃスゴい

カナディアン・ロッキー

レイククルーズ。
カナディアン・ロッキーの宝石と謳われる美しい湖。エメラルドグリーンに輝く湖。
バンフ国立公園のほぼ中央に位置する長さ2km,幅500m、最大水深60mの湖。


クロウフット氷河(Crowfoot Glacier)。
かつてはカラスの足のように3本の氷河があった1940年代に2本になったらしい。
2本ってどこのことを指しているんだろう?


ここもクロウフット氷河。地味にここが一番楽しかったかも。w10回くらい足ハマって落ちたし。みんなのテンションが笑


なんの動物だったか忘れたケドどうどうと道路を横切ったヤツ。
改めてガイドブックを見てみたら「ビッグホーン・シープ」だ。通常10~50
頭で群れを作って行動する羊らしいけど、見つけた一匹ははぐれてしまったのかな。
群れの先頭が強いヤツらしいからきっとこいつは私と同じ平和主義者だ。


シャーレ・アサバスカ氷河。雪上車に乗って行った。むっちゃ寒くてやばかった。
氷河の成り立ち:降り積もった雪でできている。積雪が30mを超えると下層部が圧縮されてプラスティック状の氷になり、さらに積雪が増えると谷間から溢れ出し、氷河となって流れ出る仕組み。夏の溶解期と冬の積雪による回復を繰り返すことで、氷河の移動は1年で平均15mほどだったりとか。
雪上車に乗りました!


ボウ滝。やることなさすぎてクラスの女子でだるまさんがころんだやった。氷河の溶けた氷からできた湖。


カルガリー→バンクーバーの飛行機


空港のjego juiceでどんとりんごジュース買った

キャピラノ渓谷

キャピラノ渓谷


キャピラノ渓谷のつり橋。むっちゃ揺れて楽しかった。
地上70m、全長137の吊り橋。


ちょっとした風景として

バンクーバー

グランビルアイランド。
かつての工場地帯として開発された島が生まれ変わってレジャーアイランドになった。
グランビルアイランドの市場。すごい賑わってる。色とりどりの野菜や水揚げされたばかりの魚が並ぶ。


チョコレートも買った。すっごい可愛い
ハイアットの部屋。(ハイアットリージェンシーバンクーバー)
スカイトレインのバラッド駅、ショッピングモールに隣接。ダウンタウンの中心に位置し、どこに行くにも便利。客室はモダンな内装、野外温水プールやジャグジーもあるらしい。


部屋の窓から
スタンレーパーク。プロスペクトポイント。
1888年に開園したバンクーバーの北西に広がる公園。ロブソン通りからすぐ。海岸沿い散歩道をサイクリングで巡るのもおすすめらしい。
特にプロスペクトポイントは高さ61mの崖の上に位置するビューポイント。


バンクーバー市内自主研修。スカイトレインのホーム。空ではなく地下でした。


バンクーバー市内。あいにくの雨。
蒸気時計。
1977年に、カナダ人時計技師レイモンド・サンダースによって建設された、街のシンボル。蒸気の力でピストンを動かし、時計を駆道する仕組み。15分おきに噴出する蒸気とともに「ウエストミンスター大聖堂の鐘」のメロディを奏で、1時間ごとに汽笛を鳴らす。
世界に1つだけの非常に珍しい時計。
夜の写真が綺麗だった。夜の海外を沢山みてみたい。
2010年バンクーバーオリンピックの聖火台。


ロブソンストリート。
ダウンタウンの目抜き通り。「ルルレモン」「ルーツ」といったカナダ発ブランドショップも多い。
ダウンタウン図書館。ここは範囲外だった!迷ってミスった。


ホットチョコレートとココナッツドーナツ。



一旦終わり。若いうちに足腰を使う旅行とか無理してでも行きたいなと感じる年末でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?