見出し画像

あ〜、そういうこと(昨日の続き・・・)

(^^)

今回は、昨日のの続きです・・・


・・・ということで


どうして、Aさんは日の出を見れたのに
Bさんは見れなかったのか・・・?


それは・・・

Aさんは、

東に車を走らせました

Bさんは、

西に走らせたから。


・・・と、答えを聞いて

「なんじゃぁ~」って

思わないでくださいね。


話はここからです。



いいですか?


ポイントは

AさんもBさんも早朝、まだ暗いうちに起床し
車を走らせた・・・


ね、

どちらも同じアクション(行動)をしている

んですよ。


ただ、違うのは・・・

Aさんは、日の出を見るという

目的

がしっかりとあった。


Bさんはというと、たしかに日の出を見ようという約束はしたが

具体的な目標としていなかった。


行き当たりばったり

だったんです。


ところで・・・


Aさんは車を走らせながら、

途中で道路工事なんかで通行止めにあったら、

引き返していた・・・

と思いますか?


そんなことはありませんね。


なぜなら・・・

Aさんには日の出を見るという目的がしっかりとあった。


なので、

プロセス(行き方。この場合は今、走っている道路)は
どうでもいい

んです。


そう、日の出を見るのが目的だから。


目的ありきです。


しかし、多くの人たちが

手段(プロセス)が目的になってしまっている。

あなたの周囲にもいませんか。

そんな人が。


もしくは、Bさんのような人が・・・?


Bさんパターンの人は、しょっちゅう忙しい、忙しいと
口にしながら疲れていることが多い
です。


考えてみてください。


自分はしっかりと目標や目的を持って、行動を起こしているか?

・・・と。


では、また(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?