見出し画像

【リーダー必見】チームのトップの立ち振る舞い。

システムエンジニアをやっていると「この人スゴイ!」と思える方々にお会いすることがしばしばあります。

単純に技術力が凄い方だったり、
どんな状況でも不平不満を一切言わずに淡々と仕事する方だったり、
人の旗振りが抜群にうまい人だったり。

その中でこれは仕事する上で大事と思えることがあったので書かせていただきたいと思います。

その時、自分が所属していたプロジェクトはまさに燃えプロジェクト!
始まる前から予測はされていたそうですが、やはり燃えてしまったというような状況。

規模も大きく、参加するメンバーも多いプロジェクトなので人員配置も大変そうというのが経験ないながらにも想像できます。

そんな中、チームのトップが他のプロジェクトのトップと話している中であった一言。

隣のトップ「そちらのプロジェクトも燃えているのに脱落者がいないのはスゴイですね。」
こちらのトップ「僕が大丈夫と言っているうちは大丈夫

どんなに大変な時でも「大丈夫」と言う事をメンバーに見せることでチーム全体の空気感を前向きにしているんだなと感じました。

もちろんその裏での作業量や立ち回りあってのことですが、チームに何が伝わるかと言うとやはりトップの立ち振る舞い。

チームを引っ張るうえで大切なことだなと思うと同時にこの人には勝てないと感じた瞬間でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?