マガジンのカバー画像

歯科衛生士の楽しみ方

11
歯科衛生士さん向けの専門知識や技術のHOWTOを習得できるマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

電動歯ブラシを使っている人への ブラッシング指導

こんにちは。歯科衛生士EMIKAです。 電動歯ブラシについて、またその歯磨き指導について歯科衛生士さんから質問される事が多々あります。 電動歯ブラシは、歯磨きを効率的にそして効果的に行うためのツールです。 電気製品になったからと言って難しく考えてはいませんか? いろんな電動歯ブラシの商品を詳しく知っておかないといけないな…と焦ってはいませんか? 大丈夫です。 私たちは、歯の専門家。 歯磨きのことも熟知しているのですから、手段が何になったとしても基本は同じです。これを

自費治療を提案する時に大切なこと

こんにちは。歯科衛生士EMIKAです。 皆さんの医院では保険治療が多いですか?自費治療が多いですか? 「コンサルがなかなかうまくいかない」 「セラミックを勧めたいけど、いつも患者さんに断られる…」 と、自費治療の提案に苦手意識を持っていたり、悩んでいる方はいませんか? この記事は、自費治療の提案に当たって大切にしておきたいことをお伝えします。 大切なこと治療を提案する際に大切なことは 自費治療の必要性そして価値をしっかりと伝えることにコミットをすることです。 インプ

子供の歯列矯正 早いうちから伝えよう

こんにちは。歯科衛生士EMIKAです。 今日は明日からでも意識したらすぐに取り入れる事ができる内容を投稿します。 歯列矯正の必要性 一般歯科に来医院される多くの方は虫歯やクリーニングなど、が主訴である方が多いと思います。ですが歯並びが問題の方は、どんなに虫歯を治療しても、歯周病の治療をしても、根本的な歯列が整っていなければ、リスクは改善されません。つまり、再発するリスクが残ったままであるという事です。 歯並びの重要性は早いうちから伝えよう 歯並びを整える事で、歯磨きがし

歯石がうまく取れない時は(超音波スケーラー編)

こんにちは。歯科衛生士EMIKAです。 歯石除去でうまく取れていないと感じたり、治療に時間がかかったりすることはありませんか?歯石が多量に沈着していたり、付着部位によっては治療が難しいことも、もちろんあります。 ですが、どんな状態にも対応できる技術を身につけたいものです。 そのためには、スキルアップが必要ですが、それは日々の経験や積み重ねた知識を活かせることで徐々に身についてきます。 今回は、まず日々の診療でうまくいかない時に、すぐに対応できるポイントをご紹介します。ポイン

歯肉を傷つけないように操作する為には

こんにちは。歯科衛生士EMIKAです。 歯科治療において患者の負担なく快適な治療を行えることはとても大切で、日々の臨床でも心がけていることと思います。 ですが患者の口腔内の状態は様々で、時として痛みを伴うこともあります。 特に私たち歯科衛生士は歯周治療を行う際、歯肉縁下は目視することができないため、器具から伝わる感覚やデンタルなどの情報を頼りに治療を行なうのでより慎重に操作していく必要があります。 患者に痛みを与えないよう歯周治療を行うためには、歯肉を傷つけないように操作

患者の理解度を意識しよう

先日こんな話を聞きました。 知り合いの歯科に紹介して通院している知人が 「ずっと痛いと思っていた歯、様子見てたけどめちゃくちゃ腫れて…」 それは辛かったですね。と話を伺うと、どうも理由や詳しいことはあまり理解していない様子。そして知人は痛みが恐怖で次回の治療にも不安を抱えているようでした。知り合いの歯科なので先生のことや治療についても少し話を聞けば状況は把握できる…のですが。本人に聞く話では、全くわかなかったんです。 その時に私は思いました。 毎日の診療で治療や原因の

超音波スケーラーの種類

こんにちは。歯科衛生士EMIKAです。 今回は私たち歯科衛生士の仕事アイテムの一つである超音波スケーラーについて少しお話しします。 歯石を取る上での必須アイテムとも言える超音波スケーラー。 毎日のように使用するこの機械。うまく使いこなす為にはそのものをしっかりと理解することは重要です。 例えば、いつもとは違うファンデーションを購入した時。 今まで他のファンデーションは使用したこともあるから、説明書なんて必要ない。見たらなんとなくわかるでしょって思うことってありませんか?

インプラント治療における歯科衛生士の役割

こんにちは。歯科衛生士EMIKAです。 今日はインプラント治療での私たち歯科衛生士の役割をテーマに書きます。 インプラントについて、そして基本的な治療の流れはこちらをご覧ください。 インプラント治療を成功に導くためには医院全体のチームプレーが良好であることもとても大きな一つの鍵だと私は思っています。 その為、治療を常にサポートしている歯科衛生士の関わりはとても重要です。 ではどんな役割があるのか、再確認の意味も込めて見ていきましょう。 治療のアシスタント歯科衛生士の主な

虫歯の本質を捉えよう

こんにちは。歯科衛生士EMIKAです。 今日はこちらのテーマです。 本質を捉えるとは?歯医者に来院される患者さんの多くは、治療が終わったら終了!と言った認識の方が残念ながらまだまだ多いのが現状ではないでしょうか? 私たちはもちろん患者さんのお口の中の疾患を治療し、健康な状態へと導く必要があります。ですが虫歯は削って詰めたらOKというわけではありません。 私たちは疾患の本質をきちんと理解しておく必要があると私は思っています。 これは虫歯に限ってではありません。もちろん歯周病も

患者さんとの信頼関係の築き方

こんにちは。歯科衛生士EMIKAです。 今日はこちらのテーマで書きます。 この記事は歯科衛生士以外の方でもとても役立つ内容です。 歯医者さんに来る人の多くは、痛みがあったり不安を抱えています。 気持ちよく来られる方は残念ながらそう多くはありません。 治療に対する恐怖やきちんと治るのかといったお口の中の不安を抱えている方々に対して、寄り添いサポートしていけることは歯科衛生士に求められ大切な役割だと思います。 歯科衛生士はただ歯石除去がうまければいい、と言うわけではありません。

思い悩んだときは、これを考える。得意分野から伸ばして行こう!

こんにちは。歯科衛生士EMIKAです。 今回、歯科衛生士さんに限らず、どんな方にもお伝えしたいこと、私の思いを少し書きます。 仕事ができるようになりたい。 もっと成長したい。 どちらかと言うと、私はこんなことを思うタイプの人間でした。 歯科衛生士になって1年目は仕事を覚えることに集中し、成長どころではなかったですが、ちょうど3年目の頃に、思うようになったのを思い出します。 歯科衛生士の友達と話せば、「みんな勉強会に出て頑張ってるな…」 「え?そんなこともできるの?」と心の中