見出し画像

『夏のボーナスの活用の仕方』

本日のテーマは、
『夏のボーナスの活用の仕方』です。

6月といえば、夏のボーナスが支給される時期です。

ボーナスを使って欲しかったものを購入したり、夏の旅行の資金に充てたり、貯金に回すという人も多いと思います。

今年のボーナスの支給額はどのような状況になっているのでしょうか?

帝国データバンクの調査によると、2024年の春闘で大手企業を中心に賃上げが行われた結果、約4割の企業が一人当たりのボーナス支給額が前年より増加すると回答しました。

全体としては、ボーナスの支給額は前年より平均で2%増加すると見込まれています。

しかし、この「4割」の企業の多くは大手企業で、日本の企業の約9割を占める中小企業や小規模事業者では、ボーナスの増加が難しい状況が続いています。

実際、円安の影響で材料費やエネルギーコストが高騰しているため、収益が圧迫され、ボーナスを上げられない企業も少なくありません。

さらに、日本の平均年収は約30年間にわたり400万円台に留まっており、物価上昇の影響で多くの企業が賃上げを実施しましたが、それでも平均年収は458万円に留まっています。

500万円台に乗ることは、今後実現するのか疑問視されている状況です。

一方で、他の国々は順調に賃金を伸ばしており、日本は肩を並べていた先進国のみならず、アジアの各国に追い抜かれる状況になっています。

賃金は増えないのに物価は上昇するという厳しい状況は、今後も続く可能性があります。

こうした状況を嘆くか、それとも解決策を見つけるかはあなた次第ですが、解決策を見つけて実行することが賢明です。

リスクをなるべく減らしながら、お金に働いてもらう選択をすることが重要です。

夏のボーナスが少し上がったという方も、あまり変わらなかったという方も、将来を見据えて賢く対策を立てていきましょう。

ボーナスの使い道を見直し、将来のために資産形成を実施していくことも、自己投資や将来の安定に繋がります。

工夫しながら、現状を乗り越えていきましょう。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

『自分のお金と向き合い、人生をより良くしていきたい!』
という方におすすめのセミナーを開催しています。

『資産形成』を実行するための第一歩としてぜひ活用ください(^ ^)

■人生100年時代に備えるお金のセミナー
詳細はこちら↓
https://enjoy-financial-office.hp.peraichi.com/?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?