見出し画像

いよいよプレス

昨日ついに新たなCD「3つのオカリナがうたう 名曲の宝箱 第2弾」のCDデータと印刷用デザインデータを入稿し、これから今月中の完成に向けて物質的にも動き出しました。


お金とは何か?

えんじろうが最近抱くようになっている「お金」の本来のイメージは、自分がしたいことに対する「思いを示すエネルギー」だと考えています。

画像 上皿天秤の左にコイン、右に心

なにか食べたいという願いが800あるんだという感じで、他の人にとってはその800で洗剤がほしいという価値だったり、またある人には電源タップがほしいという思いだったり。
そんな風に様々な思いの共通化を行って、人それぞれだったはずの価値を基準のすり合わせをすることが可能になるのがお金なのではないでしょうか?

お金のイメージ

悪いニュースでそのエネルギーを1人で使いもせず溜め込む人が取り上げられるせいで、お金の本来のイメージが風評被害を受けている。
なんとなく「金」という響きに汚らしいイメージが付いてしまっていることは、悲しむべきことなのか、それとも人間が決めたものがこういうイメージになるのなら、人間というものが汚いのだと思うべきなのか。

まあ僕と僕の周辺には、ニュースになるような人はいませんから、僕はテレビを見ていた昔ほど「汚い」というイメージを抱かなくなっています。

むしろ今の活動では、演奏家としても講師としても、やれることをしっかりやった結果に感謝とともに頂く機会がすべてなので、まさにお金は感謝のエネルギーを乗せる紙だと思えるようになっています。
感謝を乗せて巡ってきたものなら、その感謝を受け取って、今度はそこに自分の感謝を乗せて次の人に渡そうって思えてきませんか?
みんながそうしたら世界は平和になる。そのためには自分が得意なことを感謝してもらえるレベルにまで成長させ、自信を持っていることも大切ですね。ゆとりがあれば優しい態度が取れますし。自分が「これならエネルギーを注ぎたい」と思えるものに出会えることが、やっぱり1番大切でありがたいことなのでしょうね。

丁寧にやってます

話が逸れちゃいましたね。とにかく昨日、CD音源と作ってもらったデザインデータを工場に送り届け、いよいよ完成を待つばかりの状態になったわけです。ぜひ楽しみにしていてくださいね。

画像 箱から飛び出るCD

AIに「工場でプレスされるCD」と書いたらこんなのができました。いやいや「こんな雑な扱いはされんでしょ!」とツッコミどころが満載ですね。

CD作りのエネルギー

さて、CDプレスにはふた桁万円のエネルギーが必要で、今回のように「名曲」を使わせてもらうためには「それを作ってくれてありがとう」という気持ちのもと、作曲者に感謝のエネルギーが数万円必要となります。更にこの「作ってくれてありがとう」のエネルギーを確実に届けてくれる団体にも「届けてくれてありがとう」というお裾分けをするわけです。

その前に僕には作ることができないジャケットのデザインも、イメージを伝えて「イメージを現実にしてくれてありがとう」と。
そもそも楽曲を作り上げるに当たってそれをパソコンひとつで実現できるソフトを「提供してくれてありがとう」、いやいやそのソフトが動くパソコンもなければ何もできませんから「パソコンも作ってくれてありがとう」、パソコンがあっても電源がなけりゃ動きませんから「電気を作ってくれてありがとう」、電気ってそれを考案してくれた人がいるから今使うことができるのだから「電気を使える仕組みを開発してくれてありがとう」と、途方もない感謝の連鎖があって今ここにやりたいことが実現できるんだってことがよく判りますよね。

仏教ではこういったものを「縁起」という言葉で表すらしいことを、最近YouTubeで学びました。

画像 ハートのネットワーク

このように考えてみると、感謝あるところにはお金もあるという風に見えてきませんか?つまり「お金は感謝の化身」なのだと誰もが思っていたならば、世の中のお金の流通している分だけ、感謝もまた満ち溢れて流れているんだってことになるはずだと思うんです。

感謝ネット

せめて自分の周りからだけでも、お金には感謝が乗っていると信じて生きていきたいなと思う今日このごろです。このブログを読んでくださる方、生徒さんたち、そしてCDを手にしてくださっている皆さん。
これからお金を払ったりもらったりするときには、ぜひ一緒にお金の上に「感謝の気持」を見出して生きていきましょうよ。そしてこの「感謝ネット」をみなさんひとりひとりから、広げてゆきませんか?

簡単に感謝を乗せることができるツール、それがお金。別に怖いものでも悪いものでも汚いものでもない。みんなが実践し始めたとしたら、お金を汚いと思っていた人にとっては「浄化されていく」ように写ると思いますよきっと。

せっかくの人生、明るい思考で生きましょう。

ところで新しいCDは、七夕の日の発売となります。覚えていてもらえるとうれしいな。



#enjiro #えんじろう
#お金 #CD #感謝 #思考 #ツール

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?