EnigMind

'73年から作曲製作。配信サイトで公開。 http://big-up.st…

マガジン

  • EnigMind 自作曲の動画化とメイキング記事

    note で公開して来たもののうち、半世紀にわたって続けてきた自作曲に対してAI 描画などを使って動画化をした記事と、そのメイキングに関しての記事だけを、このマガジンに纏めました。自身のAI 描画技術発展記事群から独立させました。

最近の記事

Kling AIをどんどん使ってみる。(6) : 処理が遅くなるのを運用で対抗開始!

この続きです。 やはり 12 時間ほどかかる状況に戻ってしまった LUMA AI の Dream MACHINE の「IN QUEUE」状態を眺めていて、ふとその状態で 次のリクエストを追加(プロンプト欄に静止画原画をドラッグ)したら どうなるだろう、と思いついてやってみましたら、なんと受け付けられ ました。 さらにもう 1 回、と追加してみましたら、「You've reached your limit of 2 simultaneous generations」のア

    • Kling AI をどんどん使ってみる(5) : どんどん使えなくなる...。

      直近記事で LUMA AI の Dream MACHINE が「IN QUEUE」状態を 経過しないで 5 分くらいで動画生成されると記事化していましたが…。 その後、何かの手違い(無償ユーザに有償ユーザへの処理優先度を与えて しまっていたのを修正した、というのがその後の経過を見ても明らか) だったのか、再び「IN QUEUE」での待たされ状態が復活しました。 しかしそれでも 8 時間ほどで結果が返って来てはいます。一時期は 4 日ほどかかっていたので、これでも速くなった

      • Stable Diffusion Web UI(AUTOMATIC 1111 版)への回帰。

        この記事の中で Kling AI による思いがけない挙動の動画を生成した ことをきっかけにして、それまでと違ってこの静止原画の出来映えに 特別感を覚えるようになりました。それまでは1 回の描画バッチ処理で 12 画を描かせた多数の画の中の 1 画に過ぎなかったのでしたが。 これが Stable Diffusion Web UI(AUTOMATIC 1111 版)での原画です。この 記事の時点では「Refiner 機能でmeichidarkMix_meichidarkV45.

        • LUMA AI の Dream MACHINE が速くなってる?

          描画リクエストを出してから「IN QUEUE」表示のまま4 日ほど待たされる ようになっていた LUMA AI の Dream MACHINE ですが、15 時間ほどで 戻って来ました。処理の改善があったのでしょうか。 そう思いながら次の描画リクエストを出して(予定通り credits が残 30 に塗り替えになってました)この記事を書き始めましたが…。 「IN QUEUE」にはならず、直ちに「DREAMING…」状態に遷移して なんと 5 分で描画が返って来ました!

        Kling AIをどんどん使ってみる。(6) : 処理が遅くなるのを運用で対抗開始!

        マガジン

        • EnigMind 自作曲の動画化とメイキング記事
          22本

        記事

          Kling AIをどんどん使ってみる。(4)

          この続きです。 この AI 描画ストーリー記事のために大量に Stable Diffusion Web UI (AUTOMATIC 1111 版)で描かせた異星飛行体の中のボツ画を原画 にしました。 まだロゴが入れられていない時期に Leonardo.Ai で動画化してました。 大迫力です。 Kling AI の動画化です。物体の形状特性とは逆に動いてしまってます。 CivitAI への公開時には逆再生で仕上げるか、Leonaredo.Ai の動画を 採用するか判断しま

          Kling AIをどんどん使ってみる。(4)

          Kling AIをどんどん使ってみる。(3)

          この続きです。 この AI 描画ストーリーでのボツ画からの復活です。その記事にも記した 通り、科学的に矛盾のない設定にこだわるあまりボツ画が大量に 残りました。 まずはこの Stable Diffusion Web UI(AUTOMATIC 1111 版)による原画 からの動画比較です。 Leonardo.Ai による動画化です。 不時着した未知の惑星上での想定外の火山活動に翻弄されて「Wow」 って言ってます? Kling AI による動画化です。 茫然自失感がより

          Kling AIをどんどん使ってみる。(3)

          Kling AIをどんどん使ってみる。(2)

          この続きです。 LUMA AI の Dream MACHINE が無償使用では「IN QUEUE」状態で 長時間待たされるので、表現比較や使い分けの用途としては 実用範囲を超えてしまっています。 有償契約では待ちはないとのアナウンスも画面に出てはいますが、 突出して他より表現に優れているなどの特質がない限り、待ち時間 の改善だけで有償契約するというよりは、無償でも使わない方向に 行きがちというものです。 なので、Kling AI を中心に Leonardo.Ai でも使え

          Kling AIをどんどん使ってみる。(2)

          CivitAI への画像公開状況⑭ 2024/08/09 時点(2/2)【動画 2 本掲載】

          この続きです。 fruitExplosion_fruitExplosionV10.safetensors によるサイバー女子隊員画 です。2.5 次元系の CheckPoint ファイルは背景や装備品の描写が プロンプトに忠実です。 特にリアル系の CheckPoint ファイルの Refiner 機能によるかぶせは しませんでした。 これらは grapefruitHentaiModel_grapefruitv41.safetensors という書く のも少しはばかられそ

          CivitAI への画像公開状況⑭ 2024/08/09 時点(2/2)【動画 2 本掲載】

          CivitAI への画像公開状況⑭ 2024/08/09 時点(1/2)

          この続きです。 2024/08/03(土)の朝に CivitAI の Web サイトにバージョンアップが 為されたという案内があって、AI による自動分類タグ付けの後に 無為に「モデレータ審査」で待たされる(しかし他アカウントの どんなNSFW 画も結局は公開されるので何を審査しているのか不明) 仕様が改善されれば良いなあと期待してバージョンアップ操作を しました。最近「モデレータ審査」が早くなっているのは、以前 バナーで募集したボランティアが本当に集まったのかとか訝って

          CivitAI への画像公開状況⑭ 2024/08/09 時点(1/2)

          Kling AIをどんどん使ってみる。(1)

          この続きです。 Adobe Express でMP4 から GIF に変換したものを note 記事に貼れるので 動画の中でテロップを使って説明するより記事に纏めるのが容易に なりました。 https://new.express.adobe.com/tools/convert-to-gif ただ「大(高画質)」を選ぶとファイルサイズが大きいためか貼り付けの アップロードが失敗することが多いようで、「中(標準画質)」を 選びようにしました。 Kling AIをどんどん

          Kling AIをどんどん使ってみる。(1)

          Kling AI。ついに本命のAI 動画生成サイトか。

          今までも何度か note 上で「♡」を頂いていた sunset 様から、 2024/07/30 (火)に私の自作曲の動画化記事を中心に多くの「♡」 を下さったので、改めて確認しましたらこちらからフォローをして いませんでしたので、フォローを致しました。 すぐに相互フォローにして頂けました。ありがとうございます。 そこで sunset 様の記事をいろいろ拝見していましたら、Kling AI と いう動画生成サイトの紹介記事がありました。 記事中、動画生成結果をX のポストに

          Kling AI。ついに本命のAI 動画生成サイトか。

          「Magic Animate」を試してさらにローカルPC に導入しようとするも...。

          この記事で Leonardo.Ai の Img2Motion 機能にロゴが入ったのを AI 描画用の Windows PC 内で完結して回避する方針に落ち着けた ものの、ローカルPC 内で高度な動画生成が出来るものはないか という方向にその後も思いが引っ張られ続けました。 そのうち「Magic Animate」というものに辿り着きました。 その記事を参考にして、まずはその中で環境作成不要な 「2-2 Hugging Faceで使う場合」を試しました。 ( 情報ご提供に感

          「Magic Animate」を試してさらにローカルPC に導入しようとするも...。

          今度はスローモーションを追加するフォトレガシが動かなくなった...。【回避策あり...さらにその後】

          この記事で Leonardo.Ai の Img2Motion 処理に入るようになったロゴを Windows 標準装備の ClipChamp のクロップとフィットを使って 画面外に排除する回避策に辿り着いたのもつかの間、2024/07/27(土) の朝になって突如、その後の工程である 4 秒から 8 秒への長秒化を 標準装備の フォトレガシを使って「スローモーションの追加」を 実施するもエラーが発生して対処できなくなりました。 何度やっても同じ状態で前に進めません。PC の再

          今度はスローモーションを追加するフォトレガシが動かなくなった...。【回避策あり...さらにその後】

          Stable Diffusion Web UI Forge が立ち上がらなくなった!原因は...。【別原因で2 回目】

          新たな SDXL 系の CheckPoint ファイルを入手して描画させた後、 別の描画において、Refiner 機能を使って他の CheckPoint ファイル の画の風合いをブレンドさせていた途中で、その新しいSDXL 系の CheckPoint ファイルを Refiner 機能で指定して描画させたところ、 GPU メモリ不足と思われるエラーで裏のバッチ処理(処理実体)が 異常終了しました。 良く考えてみれば、容量が 6.78 GB もある CheckPoint ファイ

          Stable Diffusion Web UI Forge が立ち上がらなくなった!原因は...。【別原因で2 回目】

          CivitAI への画像公開状況⑬ 2024/07/26 時点(2/2)

          この続きです。 ここまで公開して、ほぼ必ず 1 post(5 画1 組を一連公開)あたり、 2 桁の「♡」マークを頂いて来たものの、次の5 画1 組を一連公開には 長い間「♡」マークがゼロのままでした。 そろそろずっと例の不可思議なプロンプトばかりでは、飽きられて 来たのかなあ、と焦りましたが、翌日のこれら5 画1 組の一連公開 には、再び「♡」マークを早いうちに2 桁頂いています。 その差が分かりません。 もしかしたらサイバー女子隊員画のように、その公開と同時刻に 大

          CivitAI への画像公開状況⑬ 2024/07/26 時点(2/2)

          CivitAI への画像公開状況⑬ 2024/07/26 時点(1/2)

          この続きです。 AI 描画ストーリーに合わずボツにしていた画はまだ続きます。 天体画は例の記事でのプロンプトを使ったものばかりが続いていますが、 それほどに変化のバリエーションが豊富で飽きない画を提供してくれます。 言うなればまさに描画環境の仕様の裏を突く「magic Prompt」の発見 だった、ということでしょうか。 ただ私など非英語圏の人間だと、「このプロンプトでこの画が出るのは 何か変だな。」と漠然と思いつつも、結果オーライでどんどん描かせる のですが、英語圏の人

          CivitAI への画像公開状況⑬ 2024/07/26 時点(1/2)