えんごく

えんごく

最近の記事

令和6年能登半島地震における帰省中の対応と反省

はじめに令和6年1月1日、僕は東京から富山県の実家に帰省しており、そこで大きな地震(後に『令和6年能登半島地震』と名付けられる)に遭って一時は避難所に身を寄せるに至った。 ここでは被災時、避難時に起きた事象を備忘録的に残し、加えてそれに対する対応および反省を記すことにより、今後災害が起きた際、僕・そして読者の皆様にひとつでも得になることがあればという思いで記すものである。 また、今回の地震で身の回りに起きた被害は極めて軽微であったので、基本的には避難中、およびそこに至るまでの

    • 『つきのみと没カット集』は何故海外で大受けしたのか?

      月ノ美兎氏(以降敬称略)は2020/4/20にある動画を投稿した。それがこの『つきのみと没カット集』だ。 本動画は2020/4/1に投稿されたエイプリルフール企画、『エイプリルフールだけど普通に運動するゲームしよう!【月ノ美兎/にじさんじ】』のために撮影したものの、本編中では使用されなかった映像をまとめて1つにした、およそ2分半の動画だ。 この『つきのみと没カット集』は投稿されてからわずか2日足らずで50万再生に迫る人気を見せており、なんと再生数だけで見ると、本編であるエ

      • いつか、月が満ちるまで。-月ノ美兎さんの活動2周年に寄せて

        もしもこの世界に、『天才』と呼ばれる人間が本当にいるとすれば、月ノ美兎は間違いなくその1人だろう。活動2周年を迎えたこの機会に、月ノ美兎についてもう一度考えてみたい。 月ノ美兎はどこから来たのか?「委員長と付き合える人はいないですよ。絶対いない。委員長はね、もう、無理だよ。誰にも扱えない。」 ―『【樋口楓】初Youtube配信【mabinogi&お絵かき】』より 月ノ美兎のルーツについて語る上で、一つ、絶対に外すことのできないエピソードがある。『吹き戻し』のエピソードだ。

        • 月ノ美兎『新年なのでいまから時空を歪めます』の衝撃

          注意この記事には月ノ美兎氏(以降敬称略)が2020/1/2に配信した『新年なのでいまから時空を歪めます』(以降「本配信」と称する)のネタバレが多分に含まれています。動画本編を視聴してから本記事を読むことを強く推奨します。本編は40分弱くらいなので配信としては比較的短いほうです。ネタバレ防止のため、本記事の書き出しはしばらく改行を挟んだあとにあります。 あらすじ月ノ美兎は「歳をとりたい」と話し、サザエさん時空で永遠に歳をとらない自身の肉体に対する思いを視聴者に吐露する。そして

        令和6年能登半島地震における帰省中の対応と反省