見出し画像

英単語「palace」の語源や由来

「palace」とは、宮殿という意味です。古代ローマに「パラティヌスの丘」は、パラティウム(Palatium)とケルマヌス(Cermalus)2つの頂があり、紀元前3世紀頃以降になってパラティウムはパラティヌスの丘全体のことを指すようになりました。

古代にはローマを建国したロムルスとレムスが住んでいたとされ、貴族の邸宅も建てられ、初代ローマ皇帝オクタヴィアヌス(アウグストゥス)を始め、歴代の皇帝も宮殿を建てていきました。

それが宮殿を意味する言葉(イタリア語でpalazzo、英語でpalace)の由来になっています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?