見出し画像

英単語「racket」の語源や由来

英単語「racket」は、スポーツの際に使用するラケットをあらわしています。

由来は古代フランスで行われていた競技である「ジュ・ドゥ・ポーム」にあることを知っておくと良いです。

これは素手で行うテニスのような競技ですが、長時間プレイすると手が痛くなるのでプロテクターなどを用いるようになりました。

防具は手のひらという意味があるアラビア語の「rahat」を語源に「raquette」と名付けられ、英語圏に言葉が広まってからは語形が変化して「racket」と呼ばれるようになったと言えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?