見出し画像

エニタイムフィットネスに金取られて入会できなかった話

緊急事態宣言も解除され、

そろそろカラダを鍛え直すことを考え始め

ノルウェー人の彼と一緒にオンライン受付を済ませて

エニタイムフィットネスの店舗にいざ入会しにいったら

エニタイムフィットネスがこちらが持っている銀行口座に対応していなくて入会できなかった話。

しかもオンラインで入会金を先に払っていたので

手数料でお金を取られてしまった。

世界中いつでもどこでもフィットネスできるんは誰でもではないんかい。

まあ結果彼は店員の態度にブチギレ、わたしたちは諦めて帰った。

グチも含め、私たちのような人が今後出ないためにも

ここに書いてみようと思う。


エニタイムフィットネスとは世界4800店舗あり、

入会後31日経過後どこでも店舗の相互利用が可能なのが魅力だ

私たちもその店舗の多さと便利さで入会を決めた。

入会方法は店舗に直接行くか、オンラインで事前に受付することもできる。

コロナ禍で人との接触を最低限にすることも考え、

わたしたちはまずオンラインで受付をした。

流れはその後初来店の予約をしてから店舗に行き、

説明と書類の記入、カギを発行してもらったら入会完了という感じだ。

入会時に必要な持ち物は本人確認書類とキャッシュカード

わたしの彼はパーソナルトレーナーも勤めるいわゆる筋トレ好きだ。

これで旅行先でもトレーニングね!などど話しながら

オンラインでわたしはとりあえず一週間のトライアル、

彼は以前トライアルしたことがあったので入会手続きをした。

キャンペーンはあったもの、この時点で彼は2ヶ月分の会費と入会費をクレジットカード決済で支払った。

即日来店が可能だったのでその日の夕方に予約をして

近所のエニタイムフィットネスに向かった。

オンラインで受付している旨を伝えて

まず説明から書類等の作成を若めの男性の店員さんがしてくれた。

しょうがないのだろうがまあ長くてうんざりした

奥の先輩であろう別の店員さんが彼の書類に不備がないか確認している間

わたしのトライアルの説明をしてくれた。

こちらは簡単な書類だったのですぐだった

現金で2000円を鍵のデポジットとしで預けて

こちらはトライアル終了後に鍵と交換で返してくれるらしい。

彼の方は書類の作成が終わり、入会金の引き落としの銀行口座の登録をするのでキャッシュカードの提出を求められた。

エニタイムフィットネスでは、

入会にかかる初期費用はクレジットカードで引き落とされ、

3ヶ月目以降の会費は銀行口座からの引き落としになるようだ。

彼はノルウェー人なので日本の口座はセブン銀行しか持っていないので

セブン銀行のキャッシュカードを出した。

店員さんがポータブルの機械にカードを挿したが

エラー音が鳴った、

店員『この銀行は登録できないですね。他の銀行口座はお持ちですか。』

わたしは彼が外国人で日本の銀行口座がこれしかないことを伝えて

どうすればいいか考えた。

店員曰く、ネットバンクや小さな銀行は対応していないそうだ、

セブン銀行って世界に誇る大きい会社の銀行だと思っていたわたしは驚いた。

じゃあ楽天銀行とかも無理なのかな、

わたしはメガバンクの口座を持っているので

もうこうなったらわたしの口座で一緒に引き落としてもらおう

そう伝えたところ、

『本人名義の口座でないと登録できません。』

そう言われてしまった。

まあ何かあってはいけないので店員さんが言うこともわかるが

そうなったらもう成す術もない。

わざわざ時間を割いてここまできて

しかも長かった手続きも既に終わっていてあとはこれだけなのだ。

時間を無駄にはしたくない。

わたしは何か他に方法はないかと聞いた、すると

『あそこの角に地方銀行があるので口座を作ってきてください。』

、、、

いやいや、申し訳ないがエニタイムフィットネスに入会するために

わざわざ必要のない銀行口座を開設しようとは思わない。

もうこの一言で十分だった、私たちは全ての手続きをキャンセルし、

(わたしのトライアルも)

彼のクレジットの返金もしてもらえるよう頼んで帰った。

店員さんはわたしの2000円を忘れてて言うまで返してくれなかった。

彼は店員のぜんぜん親身に問題を解決してくれようとしない態度に腹を立て、最悪な雰囲気のまま帰宅した。

帰って確認したら確かにホームページには

一部ご利用に慣れない金融機関がるとかかれている。

でもまさか自分の銀行が使えないとは思わなかった。

スクリーンショット 2021-07-03 18.25.37


後日、彼がクレジットはキャンセルになっているか確認したところ

確かにあの日の数日後にキャンセルされているが、彼のクレジットの性質上手数料が発生して日本円で2000円くらい引かれてしまったようだ。

もう彼はエニタイムフィットネスには絶対行かないし、あの紫色も見たくないそうだ。

銀行に対応していなかったのしょうがない、

あくまでも私たちは店員さんの態度に不満がある。

今はネットバンキングが主流になり、

若い世代はメガバンクで口座を持っていない人も多い。

みなさんもエニタイムフィットネスに入会する際は

事前にあなたの銀行が対応しているか確認することをお勧めする、

さもないと無駄な時間とお金を支払うことになります。

もしこの記事をエニタイムフィットネスの偉い人が見ていたら

彼に差額を返してあげてください。(笑)

お金と時間は大切!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,890件

ちなみにスキ押していただけたらランダムで動物園時代に学んだ 『どうぶつマメ知識』が出ます。ぜひ試しに押してみてください。