マガジンのカバー画像

アカデミーメンバーのつぶやき

117
Engagement Run!アカデミーメンバーによる発信をまとめたものです。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

推進者ミーティングに潜入!

EngagementRUN! 2021年10月入会のDNP(大日本印刷)の立野です。 昨日、7月28日、DNP内の情報イノベーション事業部 のとある本部の「エンゲージメント向上推進活動 第6回推進者ミーティング」に参加しました。 興味深々・・・・! 様々な職種の方がいる本部なのですが、あるチームでは、なんと、まあ、WEVOXの項目で言えば、達成感が18ポイント、やりがいが13ポイントもスコアアップしたとの報告でした!(まじか!!) ほかにも、各チームから報告ありましたが

ツナマヨ! スタートしました!

こんにちは♪ DNPの立野です(EngagementRUN!入会年度 2021年10月)です。 最近、社内でリリースした企画のご紹介です。 「ツナマヨ!」。何それ?? 7月28日に社内にリリースしたばかり。 「つながりたいけど迷っている・・・」 そんな方、さあ、勇気を出してみんなここに集まろう!!!というもので、社内のエンゲージメントのコミュニティ(Teams)のチャネルの一つにおきました。ハードルが低い、つながりのためのマッチングの場です。 エンゲージメントの社内での

(ハビーチャレンジ)Engagement Run!特集セミナー講師役に挑戦

Engagement Run!受講生(参加時期:2021年1月~)の坂本です。 今月(7月)、 ・Engagement Run!特集セミナー講師役 ・Engagement Run!入学式 先輩参加者からの体験談 に登壇させていただきました。 特集セミナーのテーマは、「ハビーココロの治療室 ~メンバーから言われたツライ一言~」。 まず、何故私がこのテーマをやりたいと思ったのか?についてお話します。 エンゲージメント向上活動の推進役を続ける上で、 エンゲージメントの知識、引き