見出し画像

ツナマヨ! スタートしました!

こんにちは♪ DNPの立野です(EngagementRUN!入会年度 2021年10月)です。

最近、社内でリリースした企画のご紹介です。
「ツナマヨ!」。何それ?? 7月28日に社内にリリースしたばかり。

「つながりたいけど迷っている・・・」 そんな方、さあ、勇気を出してみんなここに集まろう!!!というもので、社内のエンゲージメントのコミュニティ(Teams)のチャネルの一つにおきました。ハードルが低い、つながりのためのマッチングの場です。

エンゲージメントの社内での課題&お悩み相談会の中でのみんなの声と、アトラエさんからP社の事例をうかがったことがきっかけです!

「テレワークが進む中で、組織でのラインでのつながりはあっても、組織の壁を越えたつながりが薄くなっていませんか?わざわざ連絡するほどではないけど、なんとなーく他の人と気軽に意見交換してみたい、色々な部署の方の話を聞いてみたい、同じような経験がある人・悩みがある人に相談してみたい・・・顔を合わせていれば、気軽に聞けるんだけどなーなんてことはありませんか?」「既に社内のSNSや、メンター制度など、多様な社内でのコミュニケーションの場はありますが、よりゆるーく、ハードルの低い、”安全性の保たれた相談・雑談の場”として「ツナマヨ!」を開設します」と!

DNPグループ内での社内メッセージ流用

まだ、リリースしたばかりですが・・・どうなるか?わたしも、「コーチング100本ノック受けます(自身がコーチ役)」と題して募集をかけてます!

若い方々の意見を聴きながら、エンゲージメントにつながるよう、新しい価値創造につながっていく組織風土を醸成していこうと考えています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?