マガジンのカバー画像

活動記録

8
自由な作家人生
運営しているクリエイター

#なんでもない話

2022年

2022年

今年も紆余曲折ありましたがいろんな絵を描きました。
どの絵も自分から生まれた大切な光です。

私は今年、創作活動を始めて11年でした。
その中でここ5年〜6年ほどは自分の中で修練期間でした。
私が描きたいものは当初から何も変わっていないけれど、そればかり描いていて本当にいいのか?そんな疑問と、私が描きたいもの、私が見ている世界、私が感じている次元をこんな風に描きたいという理想像も自分の中にありまし

もっとみる
きっかけ

きっかけ

絵を仕事にしたいと思った一番のきっかけは本の装画に惹かれて購入したことです。私は中学生でした。
自分の絵がきっかけで、手に取ってくれる人がいる。それで本の売り上げに貢献できるなんて、素敵な仕事だと思った。

そしてその表紙のイラストレーターがワカマツカオリさんでした。
その頃から描いていた自分の絵とは全く絵柄も系統も違うけど、すごくすごく好きでした。
カレンダーも毎年買っていたし、画集も何冊か買っ

もっとみる
上京して半年

上京して半年

早くも上京しフリーランスとして活動してから半年が経った。早すぎる。

とにかく私は寒さに非常に弱く、1月〜3月は絶賛うつ病を発症する上に胃腸も崩すので基本死んでいる。
今年もやばかった。前々から多少の絵の仕事はしていたとはいえ、十分な収入もなくほぼ無職で上京した私のメンタルは追い打ちをかけられ死んでいた。上京したからには結果を出さねばというプレッシャーを勝手に背負って死んでいた。

だけどある日、

もっとみる